ゆーすけのブログ -14ページ目

ゆーすけのブログ

KYOSHO/Muchmore/SANWA/X-GEAR/Brain Speed Graphix/RC
ADVISER CHAMP/CHAMP STADIUM/You Design



レース当日は、空に雲一つない快晴でしたが凍えるほど寒かったですDASH!

朝は霜柱が立ってました(笑)



路面は凍結状態・・・



全員でコース整備です(*^ー^)ノ



参加人数は延べ59人ということで少なめ汗



予選結果ビックリマーク

トラッククラス



2wdクラス



4wdクラス



トラッククラスはプッシュアンダーが出て、タイム上がらず五番手でした。

決勝結果ビックリマーク

トラッククラス





2wdクラス





4wdクラス





動画はHilltop Race Videosさんから頂きました~ニコニコ

レースの詳細はこちらから。


トラッククラスでは自分のミスのせいで親父に負けましたorz

4wdクラスではタイヤ選択を間違えてしまいペースが上がらず苦戦しましたあせる

水が上がってくる夕方ではパンサークレイのほうが良かったみたいです。

タイムも全然違いますね(笑)



参加された方々、お疲れ様でした!!


今週末は天気次第ですが、土曜日にコースリニューアルされたKERSに行き、日曜日は谷田部アリーナで練習しようかなと思ってますチョキ
土曜日ヒルトップに練習しに行きましたビックリマーク



走る前に、従業員兼PTA会長(?)のN方さんと、代表取締役(??)のN口さんが仲良くコース補習目



ほとんど一年ぶりのヒルトップでしたが、路面が安定していたので終始気持ち良く走ることができましたグッド!

車の動きを確認して、レースに備えますかお

2wdと4wdのリヤタイヤはホールショットで充分でした音譜

2wdのフロントタイヤはPLのスクラブM3が良かったですビックリマーク

向きは真ん中のパターンが←こういう形になるように装着しました(笑)

分かる人にしか分からないですよね(笑)

こうする事で、前半の曲がりが増えるイメージになりましたひらめき電球

4wdのフロントタイヤはPLのサバーブスM3を使いましたビックリマーク

しっかり曲がってくるので低速コーナーが楽でしたよ~音譜

そんな感じで練習日は終了です(笑)


続く、、、




Android携帯からの投稿
車の準備完了ですビックリマーク



今回もいつも通り3クラス参加しますアップアップ



Android携帯からの投稿