







先日の駅ビル記事続きでこちらのお店へ!
晩杯屋でーす!( ゚д゚)
場所は梅田第三ビルの地下1階で、地図は割愛w
大阪では十三店が第一号店ですが、
梅田にできたということでやってきました。
こちらのお店、以前東京に行った時にそのコスパの高さっぷりに割と驚愕したお店でして、イメージとしては東京版の得一って感じすかね?( ゚д゚)
【大井町、立ち飲み】流石の激安っぷり!!!東京を代表するせんべろ立ち飲み!!@晩杯屋 大井町店
ドリンクはこんな感じ!
生ビールは高めですが、しっかり500m入れてくれるので高さは感じないすね( ゚д゚)
ハイボールの馬ハイ290円
チューハイ250円とこちらも安め!
アテもこれまた東京を感じさせるアテに値段も安いときた。
というやけで
生ビール490円!
ぷはぁ
造り盛り合わせ500円くらいやったかな??
これ、なめろう含む5種類盛られててこの値段は安い!!!
そう考えると庶民以上のコスパがあったりしますw
煮込み150円
そう!晩杯屋来たらこれですよ!
このモツ煮込みは関西風の出汁ではなく、完全に東京風の味付けで、これダメな人はダメかもですけど、
あっさりとしたモツスープにトロトロのモツが合わさってウマーすよ!( ゚д゚)
馬ハイ290円( ゚д゚)
これ多分馬なのはホワイトホースやから?
レバカツ190円!!!
これも東京を感じさせるメニュー!( ゚д゚)
臭みのないレバーにドロドロのソース、
これこそレモンハイと合わせたくなるようなB級な味付けで
めちゃウマーー!( ゚д゚)
これ、お店の人がタイムセールでやってたオリジナルメニューの鯛の子煮付け100円w
これがまぁまたモツ煮込みとは真逆のええ出汁がご飯と書き込みたくなる感じで
めちゃウマー!( ゚д゚)
お店の人の手際、雰囲気も良く
僕個人的には庶民よりもこっちかなぁ、、、
いやいや、庶民は庶民で捨てがたい、、、
うむむむ、
この2店だけで梅田駅ビル飲みは終わってしまいそうな感じですが、ええお店がやってきました( ゚д゚)笑
更新時時点は
天王寺店もオープンしてます( ゚д゚)
晩杯屋 大阪駅前第3ビル店
06-6110-5097
大阪府大阪市北区梅田1-3 大阪駅前第3ビル B1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27133479/