







平岡珈琲店!( ゚д゚)
もう説明不要なくらい有名店ですよね?
といいつつ、創業1920年代のこちらのお店は大阪でも老舗中の老舗で、創業を100年突破していることから100年珈琲というメニューがあるのだと思っていますw
場所は
この辺です!
そう、本町駅のそばのビジネス街の中にポツンとあります( ゚д゚)
最寄駅は地下鉄御堂筋線本町駅だと思います( ゚д゚)
そう、この日やってきたのは
とある人へのプレゼントに珈琲豆を買いに来たからです( ゚д゚)
こちらのお店は昔ながらの深煎り寄りな焙煎が美味しいのです( ゚д゚)
で、ひさかたぶりに喫茶利用もしちゃいますよー
メニューはこんな感じです( ゚д゚)
なんか久方ぶりに来たらドーナツの種類が増えていましたが、コーヒーは480円からでドーナツは200円から!
お店はだいぶ前に改装されてまして、改装前の来店記録はこちら( ゚д゚)笑
【本町、喫茶店】オフィス街の中にひっそり佇む超老舗喫茶店の実力!!!
雰囲気は僕は味のある昔の内装の方が好きですが、今の内装も昔の珈琲店の内装を踏襲しているのが良きです。
そして昔の記事見てるとやはり結構値上げされてるんですね、、、ってそりゃ個人経営やから仕方ないか( ゚д゚)
どーでもいいですが、僕のブログもう7年以上やってるのね、、、いつまで続くのかしら?
というわけで久々に飲んだのは
苦味ブレンド480円
100年ドーナツ200円
苦味ブレンド、100年珈琲の味がどうやったかは久々すぎて忘れましたが、名前のとおり嫌味の無い苦味がガツーンとくる感じがめちゃくそええです!!( ゚д゚)
後味も苦味があるのに変に残らない感じで
めちゃウマー!( ゚д゚)
自家製ドーナツは自然な甘さが言わずもがなええ感じ!!!
とまぁ、結構ゆっくりしてしまいましたw
値上げされているとはいえ、そこまで高くは無いというのと、やはり深煎り珈琲が好きな方というのは是非行って欲しいお店の1つですね!!!( ゚д゚)
平岡珈琲店
090-6244-3708
大阪府大阪市中央区瓦町3-6-11
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27000071/