



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)
わぁぁぁぁぁぁ!!!!
わぁ!!!
ゲフン
多分どこかの系列店かなと思っとるんですが(ソース無し)、ここのコーヒー、意外にも(失礼)カネコ好みなガツーンと深煎りコーヒーが美味かったので紹介!!( ゚д゚)
三丁目の珈琲店!
場所は!
うーん、扇町って書いたけど大阪天満宮の方が近いかな?
まーええわw
メニューは、結構ページ数が多かったので、看板をパシャリ!
コーヒー、紅茶は410円から
トーストメニューやホットケーキメニュー等等、純粋な喫茶店って感じのイメージを想像してもらえたらええかと!( ゚д゚)
その中でも今回頼んだのは
ちょっと高めの珈琲にも惹かれつつ
炭焼きアイスコーヒーに
確か取り揃えの関係でレアチーズケーキ頼みました( ゚д゚)
店内はホンマに町の喫茶店って感じの内装。
この懐かしい雰囲気がええんよな( ゚д゚)
というわけでどーん!( ゚д゚)
アイスコーヒー410円
レアチーズケーキ420円
セット割で100円引き。
レアチーズケーキはこれまたスタンダードなやーつで
ウマー!( ゚д゚)
そしてここのコーヒー、炭焼きなので深めガツーンはわかってたんですけど、思った以上の苦味と深みが口の中でまったりと広がる感じで
めちゃウマー!( ゚д゚)
これっすよこれw
この苦味深みは紛れもなく昔ながらの喫茶店好きにはたまらん味なんじゃ無いでしょうか?( ゚д゚)
というわけで、コーヒーの美味しさもありますが、何よりコーヒーとデザートセットで700円っていう価格も含めて
カネコ的に結構当たり!( ゚д゚)
どーなんやろ?チェーン店な雰囲気もするんですが、まぁ美味しいもんは美味しいということでw