



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁーーー!!!
というか緊急事態宣言下で完全に更新し忘れてましたが、だーいぶ前にこちらのお店に行きましてーん!( ゚д゚)
utage dotonbori!( ゚д゚)
そう!!難波界隈ではその激ウマ料理で有名でありつつも、店主からinstagram以外の投稿禁止でネット上ではあまり知れ渡っていない難波の立ち飲みutageさんが道頓堀付近に2号店を出されたので行ってまいりましたよー!( ゚д゚)
※と言っても去年の話ですw
本店の方はその料理のクオリティに感激しつつ、ちょいちょい行ってたのですが、ブログには掲載してません!( ゚д゚)
こちらのdotonbori店は特に何も言われなかったので、こうして掲載させてもらいまーすw
場所は!
最寄で言えば近鉄日本橋駅!
具体的にはWINSの東側で、立ち飲みまーしぃの隣です( ゚д゚)!
店内写メー!( ゚д゚)
こぎれいな店内は結構照明明るめでテーブル席数席に
結構広めなカウンター( ゚д゚)!
本店は10人も入れなかったですが、こちらのお店はだいぶん余裕ある広さです( ゚д゚)
ドリンクメニュー!( ゚д゚)
生380円
酎ハイプレーン、ハイボール350円はお得!
もちろん洋系メニューがウリなので、お店的な推しでいえばワインかな?
フードメニュー!( ゚д゚)
左上が前菜メニュー、野菜果物のアテ、ピザ、パスタ、魚介に肉と、本店と比べて結構な取り揃えです( ゚д゚)
値段帯は300円〜と決してめちゃめちゃ安いわけでは無いですが、どの料理もその盛り付け、クオリティーは高いので、そう考えればかなりコスパが高いとは思いますがね( ゚д゚)!
というわけで、ツラツラ書いてもしゃーないので
生ビール380円!( ゚д゚)
かむぱい!
カンパチとマグロのカルパッチョ!( ゚д゚)
この日は品切れが多かったので、2種類盛ってくださいましたw
このカルパッチョにバルサミコソースが掛かってるのってオサレ!( ゚д゚)
ほんで、マグロの身なんかはかなり脂ノリノリなんがわかってもらえると思いますが、案の定
めちゃめちゃウマー!( ゚д゚)
酎ハイプレーン!( ゚д゚)
これも僕の大好きな全く甘くないやーつ!( ゚д゚)
ほんで、隣の人が頼んでる柿とミモレットチーズが激ウマそうでしたが、僕は
これ!!
なんかわかります?( ゚д゚)
鴨ロース、カシス、ラズベリー煮込み650円!!!( ゚д゚)
これねーそこまでベッタベッタに甘くないんですが、
やや甘目でコクのあるソースに
低音調理したようなシットリの鴨にチーズ等の薬味がええ塩梅で絡んで
何これめちゃクソウマー!!( ゚д゚)
煮込みの概念崩れましたwww
何これごっさウマいwwwww
どんなお酒でも美味しいのは間違いないでしょうけど、これはワイン合いそうやなー( ゚д゚)、、、
いやもーこれ衝撃!
そしてもう一つの衝撃は
鰻と3種のチーズピザ!850円!
いやいやホンマはutage名物のグラタン食べたかったんですが、あまりの人気に売り切れとのことでこちらを( ゚д゚)
で、utageのピザ初めて食べたんすけど、
焼き上がったピザにウナギの上からバーナーでチーズごと炙ってくれるんすよねー
なので、ウナギとチーズを炙った香りがサイコーに食欲をそそって
何これありえへんほどウマー!( ゚д゚)
いやもーこれ生地がどうとかチーズがどうとかのレベルじゃなく、単に野性的に食べてしまうようなレベルの美味さw
いやもー再訪確定なんですけど、このご時世難波自体全然行けなくて悲しみ、、、、( ゚д゚)
いやーもー難波近辺でマストというか、通ってしまう中毒性のあるお店として、stand mee、キングコング、そしてカネコ的にはutageはランクINですよw
そのレベルでやっぱutageはええでー!