



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちゃーーーーーーす!!( ゚д゚)
カネコでございます( ゚д゚)
ちょっとサボり過ぎましたがその間も色んな方が見てくださっているので久々の更新です( ゚д゚)笑
というわけで、無性に美味しい変わり種のランチが食べたい時って無いすか?( ゚д゚)
なかなかレアなシチュエーションかもですが、カネコ的にはそんな気分の時はこちら( ゚д゚)
旅路キッチンー!( ゚д゚)
北堀江と書きましたが最寄りで言えば四ツ橋、もしくは西大橋あたりのこちらのお店
シェフが旅した中で出会った美味しいものを月替りメニューでいただけちゃいまーす( ゚д゚)!
この日は5カ国のうち、上から2つ目のジャパンに
ブラジルと
オランダで迷ったのですが
この日の気分はブランチでしたので、
肉っ気も食べたいなと思いつつも、この濃厚な自家製ベーコンの燻製香るスープのオランダで決まり( ゚д゚)
オーナーのオリカさんが映り込んでます。
相変わらず、お洒落なんですけど肩の張り過ぎないゆるーい空間がめちゃめちゃええです( ゚д゚)
そして!
どーん!( ゚д゚)
なかなか我ながらええ写真が撮れたなと自己満にひたりつつも、
その1番の要因は、カメラの性能でもなく、僕の腕でもなく、シェフの盛り付けのセンス( ゚д゚)
大きさが分かりにくいと思うので
どーん!( ゚д゚)
このオムレツなんですけど、結構具沢山でボリュームたっぷりで、かつ中に入っている固形のチーズが、かなりええ塩梅でトロトロの卵と一緒に口の中で溶けて
めちゃめちゃウマーー!!( ゚д゚)
感動してた僕を見たシェフ(オーナーとは別)曰く、言うてもオムレツですやんと言うてましたが、中に入っている野菜の食感に、焼き具合。
このバランスがオムレツの奥深いところで、カネコ的には満点でございます( ゚д゚)!!!!
そして、何よりビビってのが
このスープ!( ゚д゚)
見るからに濃厚なスープなんですけど、
かなり濃厚に煮込んだ野菜の甘味
そして一見カツオ出汁のような燻製のほんのりとした香り
濃厚でジャンキーさはあるんですけど
今まで食べた事ない
ジャンキーかつポタージュ的な旨味爆発のスープで
めちゃくそウマー!!( ゚д゚)
濃厚な分お腹も膨れて、かつ、パンまで美味いときたもんだ、、、これはベスト!( ゚д゚)
そしてシェフの淹れた挽きたてのコーヒーで〆るとw
計1400円やったかな?( ゚д゚)
普段遣いのランチにしては、少しお高い目の値段なのかもしれませんが、この料理と雰囲気のクオリティを考えると、コスパは高いかなというか、この日はカネコのツボに見事に入っちゃいましたw
うん。これは間違いなくコスパ的にはドストライクなメニューでしたん!( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)!!!