ニコニコニコニコブログ内のおの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)

カネコでございます!( ゚д゚)



この日わぁぁぁぁ!!!!



前日の記事、エーストアでジンさんとstand meeのメーちゃんと宴会した後で、僕とジンさんはベロベロなりながら〆にこちらのお店へーーー!( ゚д゚)



鮨なかもとさんでーす!( ゚д゚)

場所で言えば、難波グランド花月から黒門市場側へ徒歩1分くらいの場所にある少し隠れたこちらのお店は、もう言わずもがなのひでぞうグループの代表、なかもとさんが手掛けられているお店で、連日予約が取れない大人気店ですん!( ゚д゚)


もちろんひでぞうやもんぞうとは異なり、座りですが、オシャレで明るく、静かな空間が広がります。

とてもええ空間です。


ドリンクメニューはひでぞうやもんぞうと比べるとやや高め、、、ってそりゃ立ち飲み居酒屋じゃないので当たり前かw

ビールは450円
酎ハイ380円
ハイボール380円って考えれば、一般の寿司屋さん(あんまり行ったこと無いけど)よりは安いかなと!


そしてメニューは寿司メインではあるものの、
アテも結構多く、これまた結構リーズナブル!( ゚д゚)

旬の魚、おばんざいが300円台〜の低価格でいただけるのかなと。


日本酒!( ゚д゚)

一白水成純米吟醸!( ゚д゚)

このお酒割と辛目なイメージですが、ここで飲んだのはバランスの良いスッキリした感じかな?( ゚д゚)


造り盛り合わせ980円!( ゚д゚)

左からカマス、タコ、マグロ、平目、アジ!( ゚д゚)

丁寧に包丁が入れられた刺身は
ひでぞうグループならではの美味さ!( ゚д゚)


てか、旬なんかな?カマスの脂と炙りの香りがが

めちゃウマーー!( ゚д゚)



こっから寿司!

とりあえずお任せ5貫1200円のうち、
僕食べた3貫をピックアップw


いきなり甘鯛!( ゚д゚)高級魚!!!( ゚д゚)


そして海老に


赤貝!( ゚д゚)

見てもろたらわかりますがシャリに色付いているのは赤酢使用なんですけど、普通の寿司の酢飯よりも酢はかなり少なめなのは、恐らく魚介メインで、
このシャリが口の中でフワッと解ける食感と甘鯛なんて結構分厚目の食感がええ塩梅で


めちゃくそウマー!( ゚д゚)




七本槍!( ゚д゚)

これは純米酒!( ゚д゚)

多分ですけど120mlくらい入ってるんかな?( ゚д゚)

結構多いですw


そして!!


ブリとゴボウ煮が無くなってたので、
その場で鯛のあら炊きやってくれました!!( ゚д゚)

これ、まさしく即興メニューみたいで、甘辛ーーーいちょっと濃い目の出汁にゴボウの香り、そして鯛のホクホクな食感が相まって

めちゃくそウマー!( ゚д゚)


そう、東京中野区で、ひでぞうで修行された小松さんが手掛けるチョイ虎で出して下さったあら炊きを思い出しましたw




こっから〆!( ゚д゚)

煮あなご!250円!

は、甘だれちゃうんかな?( ゚д゚)

かなりサッパリとしたタレに山葵、そしてフワフワのシャリの食感がたまらん!( ゚д゚)


手前が僕の新さんま250円ー!( ゚д゚)

やや薄く酢で〆てたかな?( ゚д゚)


芽ネギで2人とも〆!150円w


1人4千円とそれなりにはかかりましたが、満足度はかなり高いですねー( ゚д゚)!!

ひでぞうさんの美味しい魚、アテ、

そして趣向を凝らした美味しい寿司。

人気のためなかなか入れないかもしれませんが、僕らみたいに〆でサクッと入るには大丈夫かな?( ゚д゚)




鮨なかもと
06-6575-9995
大阪府大阪市中央区難波千日前4-35