記事は下にあります!でも読み飛ばさないでね!( ゚д゚)

----カネコユースケLIVE動画---------

カホンとピアノ(グルメブロガー)の極ウマ動画です!
メジャー(ブロガー)デビューしてもっと美味しいもん食べたいのでクリック、イイネをお願いします!


「【new】ラストダンス(short ver)」

「まわる まわれ。」

ピアノ、歌:カネコユースケ
パーカッション:イワシ(サポート)
-------------------------------------
さて、この日はずっと気になってたビュッフェスタイルのランチが食べられるこちらのお店

{71906DEB-9885-435E-90DA-CAF58F2EFDF7:01}

オルケスタに行って参りました!( ゚д゚)


こちら、Mのランチを見てずっと気になってたお店で、ランチ時は炭火を使ったメインと、ビュッフェがいただけるお店です!


また、なんばこめじるしを超えてZEPP NANBAの付近まで行かないといけないのですが、
中心部から少し離れてる隠れ家なお店でもあります( ゚д゚)
 
{D4931136-0034-4B47-A9C9-C0438E3B42A0:01}

さて、ランチは1,200円~。

ワタシは鳥もも肉の炭火焼~カチャトーラ風~をオーダー。


ちなみにランチは14時までで、15時からはカフェタイムです( ゚д゚)

{75FA7C09-5000-4B87-8366-393ABDC2EED2:01}

そこまでテーブルがあるわけではないですが、かなりゆったりとしたオオバコで、レトロなライブハウスのような内装がオシャレです!( ゚д゚)


{DAC4252B-5AA7-4264-8473-6F48BBE7C9ED:01}

{3A73DC54-9301-4996-BB28-66627428A49F:01}

{8876857F-A893-4096-A08F-D2278C120D2D:01}

サラダ、野菜の前菜、パン、スープ、本日のパスタがおかわり無料です!!( ゚д゚)


泉州産の野菜をできるだけ使っているという野菜がウリとのことで、

{59B84500-D0D3-469F-BFA5-3D55C20A471D:01}

まずは第1弾!左からパン2種、ブロッコリーとインゲンのアーリオオーリオ、ペペロンチーノ、野菜盛り合わせ(自家製キャロットドレッシング)、泉州産ハクサイのスープ!( ゚д゚)

ザクッと評価したら
パン○
サラダ◎
アーリオオーリオ◎
パスタ△
スープ○

って感じかな( ゚д゚)!


閉店前やからかもですが、パスタは少し覚めてたのと、パリパリなってたw


味付けは良い感じ!


てか野菜を売りにしてるだけ野菜は種類豊富で美味かった!( ゚д゚)


キャロットドレッシングと豆が美味いし、ソテーもええ塩梅!!( ゚д゚)

スープもかなり食べ応えあって美味しかったが、ちょっと味付け濃いめかなw

{A3CE257E-7AB1-42E4-AFC7-FA418D9BA869:01}

メインです!

これがまた

ウマー!( ゚д゚)

この店のメインだけあってこれは美味い!!


炭火で焼いたかなりジューシーな鶏肉がトマトベースのソースとマッチしてるだけでなく、ソースにオリーブ入ってるんがこれまた口当たりサッパリでうまし!( ゚д゚)

こりゃパンが止まらないす!( ゚д゚)笑

{EC71A993-342D-4229-8917-5FE0AED11E97:01}

おかわりw


今回はレモンのフレンチドレッシングにしたんですが、


これもまたレモンの酸味が効いて口当たりサッパリで大正解!!!( ゚д゚)


このメインをランチで出すとなればだいたい1000円くらいが相場だと思いますので、200円でビュッフェが付いてくると考えればなかなかコスパが良いんじゃないかと!( ゚д゚)




オルケスタ06-6630-6555大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-12 南海電鉄高架下http://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27079542/