コルカタで チベッタンビレッジに食事に行きませんかと言われ
ひとりでは行く事も無いが 請われれば行くので有りました
ここで ネルーとその娘ガンジーとダライ・ラマの集合写真が有ったのだが
この写真には驚いた ダライ・ラマ 印度亡命時のものだろう
たいした食事でも無かったが 食後の御茶であれこれ話をしていて
ミッシャ・マイスキーのバッハ無伴奏の初日は酷かったが 二日目は聞けたことなど
話した その時彼は音楽事務所に勤めていて サントリーホールではモギリをしていたそうだ
笑ったね そんな話インドで聞くとはと 友人に葉書書きますと言っていた
朝日新聞の音楽評でも 初日の酷さは書いて有って
僕だけでは無くて良かったと安堵したのでした
此のCDは持って居るが これが一番好きだな 大切なものだと思って居る