沖縄戦で焼失
戦前 沖縄で美術教師をしていたヤマトンチュー/鎌倉氏に由って
モノクロ写真が残る 復刻/色を得る
むかしむかしそのむかし 琉球王国があったげな
「沖縄」の命名は 新井白石 南島誌だったかな
「沖の縄のような島」
さて 沖縄はいつから日本国か
倉吉から津和野へ行った亀井家は 秀吉から亀井琉球守の称号を頂戴して居るが
薩摩の横槍で琉球に届かず 今でも姫様が国会議員やったりしているが
薩摩侵攻を云うのか はたまた琉球処分を云うのか
司馬遼太郎は 琉球処分は廃藩置県だと言って居るが 違うだろ
新聞記者上りは これでいかんわ
付録 薩摩の琉球経営/贋金造り/密貿易は 明治政府を迎える原資であったろう