養老孟司
新潮文庫 P31
「人の意識が脳機能の後追いであることは、すでに証明されているといっていい。
のどが渇いたから水を飲むのではない。脳が水を飲むほうに動き出してから、われわれは
水が飲みたいと思うので、たぶんわれわれにできることは、意識的に水を飲まないと「決める」
ことによって、それを「止める」ことだけである。
だから道徳律はつねに「殺すな」「盗むな」と禁止の形をとる。」
「現代社会は、世界が理性的に解明され得るという、錯覚を与え続けている。」
養老孟司
新潮文庫 P31
「人の意識が脳機能の後追いであることは、すでに証明されているといっていい。
のどが渇いたから水を飲むのではない。脳が水を飲むほうに動き出してから、われわれは
水が飲みたいと思うので、たぶんわれわれにできることは、意識的に水を飲まないと「決める」
ことによって、それを「止める」ことだけである。
だから道徳律はつねに「殺すな」「盗むな」と禁止の形をとる。」
「現代社会は、世界が理性的に解明され得るという、錯覚を与え続けている。」