朝日朝刊で 江戸時代の役物の中の三役を知り 置いてみる

いつでも見れるようにして居るが 私の好みとはちと異なりまする

 

狐火なんざあ 上野にあったきつね寿司/御稲荷さんをこう売って居た/の

包装用紙だったが 今何処かな  洒落た事しまんなと思って居た

胡麻と蓮根が入って良かったが

上野に寄ったら買って居たな

 

(申し訳ねえ 同じ大きさと成らず)