明洞は 全州中央会館で何時も食べていて 古宮には行って居ない

兎に角ここ許りやったな  美味かったので

 

この栗のスライスが 絶妙

 

あれれ 今調べたら 7月11日に閉店だそうだ  コロナ禍と外国人観光客と云う訳か

日本人御用達化の所為かな  僕が行って居た時なんか日本人なんかいませんでしたぜ

 

北京の上海蟹の有名店もそうだったな 

面白くなくて 夜は中国人が食す食堂街ウロウロしてました

壁一面にアラビア語書いてある店が有ったり 

シシカバブ売っている店が有ったりして面白かったが

イスラム教徒が「マリファナ買わないか」なんぞと舐めた事抜かすので

「ハラーム/タブーだろう」と言ったら 驚いて取り囲まれて話 めんどくさかったな