1945年9月2日 東京湾/戦艦ミズーリ号艦上にて
ヨルダンのアンマンでのアメリカ文化センターでの事
マクハで御茶飲んで新聞読んで居たら「20世紀のアメリカ写真展」なるものが
あと数時間で終わる事を知り 急いで駆け付けた
誰も見る訳でもないし 来るわけでも無し 時間中だったが回収作業が始まって居たが
僕が来たので 一時手を止めて呉れた ドイツ系アメリカ人女性のオリジナルプリントでも
見れたらなと思ったのだが それらは有った
見て行くうちに こんなモノが世界巡回しているのかと怖ろしくなったな
70%が日本との戦争関係写真 なるほどなるほどと見て廻ったのでした
鑑賞者僕一人という写真展だったな
彼女もここに居て写真を撮って居たね 見たこと無いモノも多数あったな
この時 ペルリ艦隊サスケハナ号が掲揚していた 31星の星条旗と
真珠湾攻撃の時 ホワイトハウスで掲揚されていた48星の星条旗が調印式を飾った
マッカーサーの意向と云う事だが なかなか意味深い