あるきだす言葉たち から

1994年 沖縄生まれ 銀化・群青同人  俳人協会会員


 忘音


海鼠噛む風蝕の日を高く吊り

悴むや苔あをあをと橋のうら

赤松の裂けしが匂ふ鼬の巣

大虚子の寒の見舞の字のそよろ

一月をうちあげられしうつぼかな

月評の火鉢のことをいつまでも

蝋梅のまだ匂ひなき黄なりけり

ジャケッツの胸ぱつぱつと展きたる

霜の声してうすずみの山女の晝

春を待つうすむらさきの羽ぼこり

豆皿に魚の目ん玉春祭





・ 端麗辛口にして 美酒なれど

 「安里」と有り 「琉球の太郎」とあれば
 やはりここに 琉球の呼吸/リズムを欲しがりたるは
 無いものねだりの子守唄か