あるきだす言葉たち から
なかやま・なな 1986年大阪府生まれ 「百鳥」 「里」同人
不発
春は小さく小さく絵本売場
肋まで咀嚼のリズム桃柳 肋/あばら 咀嚼/そしゃく
鳥雲に入る胸に咳止めシール
歯磨きの息に酒の香春寒し
春中の蜘蛛の巣に糸不足して 蜘蛛/くも
百薬の長に濁りや春時雨
卒業の教室にいつぴきの虫
沈丁や眼鏡外せば寝る合図
龍天に昇る欠伸の不発なり 欠伸/あくび
水切れのよき三月の喉仏 喉仏/のどぼとけ
痛むまで打たぬ寝返りの猫の恋