あるきだす言葉から
のうみ・けんし 1977年島根県生れ ホトトギス/同人
2015年日本伝統俳句協会新人賞
風音
上りゆく香に棚引く秋日かな
秋風の膨らむ路地や鞆の浦
曇天に存在感の紅葉かな
過る風留まる風や大紅葉
天も地も今渡りゆく鷹のもの 鷹/たか
風音の去りて落葉の始まりぬ
落葉踏む音に生まるるリズムかな
太陽を乗せて散りゆく大銀杏 大銀杏/おおいちょう
念仏の声風となる冬の堂
一斉に銀杏落葉の景となる
風が風呼んでゐるなり冬紅葉
大空と一つになりて日向ぼこ