あるきだす言葉たち から
あまの・こいし 1962年東京生まれ
「天為」編集長 句集「花源」
雨の中
あぢさゐの青の流れてゆく川辺
昨夜よりの雨に耐へたる沙羅の花
夏の鴨雨中の巌に立ちにけり
鎌倉の谷の深さを梅雨の底
波の音低く響ける芒種かな 芒種/ぼうしゅ
老鶯の震へる喉を見たりけり
七夕の五彩の紐も雨の中
ほうたるの位置やの雨に燃え尽きぬ
篁の風暮れゆく簾かな 篁/たかむら 簾/すだれ
木漏れ日へ開かれてゐる夏館
白蝶と童子の舞へる薄暮かな
髪洗ふ夕べ聞こえる鳥の声