日本統治下から残ったものが, 沢庵と海苔巻きと花札と思うのだが
初めて行った時に明洞でチェーン店の忠武キムパップに入って見た。
海苔巻きを機会が作って居るのが外から見えるように出来て居る。
スープと、具の無い細い海苔巻きと、烏賊のキムチとカクテキが出て来た。
二人だったのだが、キムチが無くなると出して呉れて、都合三皿を食す事になり、
顔は青ざめ、額から汗する事と為った。
そうる駅前デ争ウたくしーノ運転手
金盥二海苔巻キ置カレ午後ノ人
ろってノ母国ゾでぱーと・ほてる・ろってりあ
いーるすきんノ札入レ買ウテ散歩スル
たばんニテ女ハ要ラナイカト仁川デ
彼女ガ彼ヲ敲ク視線ノ行方カナ
清涼里デ女ヲ売ッタリ食肉犬ヲ売ッタリ
ぱごだ公園ハ心シテ行クガ良イ・学習セヨト
方子妃ハ存命ダッタ・ちょんろ路ノ散策
日韓併合・歴史ノ事実・恨
慰安婦ト軍夫ノ話ヲ聞キニ韓半島
ちょー・よんぴる紅白出場ノ歌ハ「恨五百年」
兄妹ノ歌ヲ男女二差シ換エ「釜山港へ」