今日、5時頃にお腹が痛くて目が覚めました。おへその下の前の方。

昔から胃腸が弱く、腹痛、便秘、下痢はしょっちゅうなので、また今回もいつものか~、位にしか思っていませんでした。
でも時間が経つにつれ、どんどん痛くなってくる。痛み止のロキソニンをのんでも改善しない。トイレにいってもでないし、こんな急に激痛が襲ってくるなんて、まさか手術した時に中の方で縫ったところがやぶけた?!なんて悪い考えも頭をよぎりました。

なんとか子どもたちを保育園、小学校に送り出した8時くらいに痛みが和らいできたので、会社へ。
休みたかったものの、今日は月末なので今日中の仕事があったため行くことに。

私は派遣社員ですが、正社員、派遣社員、アルバイトに関わらず、責任は果たさないと。影響力は違っても、小さいことでもちゃんとやらなきゃいけないと思います。小さいことにきちんと取り組めない人に、大きいことなんてできるわけがないので。

話がそれました。
会社に着き、ばたばたと仕事をしていたのですが、お昼にうどんを少し食べた頃から激痛になり歩くのもままならない状態に。最低限の仕事を終わらせ、早退させてもらいました。
私の顔色の悪さに、チームの人たちがひいてたような…

その後なんとか東京医療センターにたどり着き、救急でみてもらうことに。
たまたま主治医の先生がいてラッキー。超音波での内診、腹部レントゲン、血液検査の結果、手術したところは問題なく、恐らく腸炎ではないかと。
その後総合内科にまわされ、肩に痛み止の注射(いたい!)をうってもらい、効いてくるまでベッドで横になってました。明日の夜まで食事は禁止、水分をなるべくとるように言われました。

痛み止のブスコパンと整腸剤のラックビーを処方され、タクシーで自宅に戻りました。
そして隔離部屋でずっと寝てました。子どもがいるので母がいてくれてよかった。主人も早めに帰ってきてくれたので、私は痛みとひたすら戦ってました。
全然痛みがひかない…
体を動かすたびに激痛。翌朝まであまり眠れずに過ごしました。