15:00
もう下剤が効いてきた~(。>д<)
ベッドが廊下側だったのは、トイレに素早く行けるようにするためだったのか…。
トイレと部屋の往復。げっそり。
17:00
麻酔医が説明にくる。
明日は全身麻酔(静脈麻酔→吸入麻酔)と末梢神経ブロックをするそう。
それと術後に痛み止めの管が背中から入る。
私は健康診断で洞性徐脈も指摘されているのでそれも伝える。
18:00
夜ご飯。
またも低残渣食。
メニューは全粥、具なしすまし汁、鶏肉と豆腐の煮物、煮浸し、ポテトサラダ、ほうじ茶。
まーこれも明日早朝の浣腸で全部出されちゃうんだけどね(._.)
次に通常食が食べれるのは3日後の夜。
21:00
ザンタック錠150mlを1錠飲む。
胃酸で胃が荒れるのを防ぐためだって。
これ以降は飲食禁止。
今のうちに水を飲んでおかなくちゃ。
そして消灯。
同室のおばさんのイビキがひどくて、全く眠れないので、睡眠薬をもらう。
iPodで音楽きいてたら、2曲目の途中から記憶なし。朝までぐっすり。
1日目はこんな感じで過ぎていきました。
もう下剤が効いてきた~(。>д<)
ベッドが廊下側だったのは、トイレに素早く行けるようにするためだったのか…。
トイレと部屋の往復。げっそり。
17:00
麻酔医が説明にくる。
明日は全身麻酔(静脈麻酔→吸入麻酔)と末梢神経ブロックをするそう。
それと術後に痛み止めの管が背中から入る。
私は健康診断で洞性徐脈も指摘されているのでそれも伝える。
18:00
夜ご飯。
またも低残渣食。
メニューは全粥、具なしすまし汁、鶏肉と豆腐の煮物、煮浸し、ポテトサラダ、ほうじ茶。
まーこれも明日早朝の浣腸で全部出されちゃうんだけどね(._.)
次に通常食が食べれるのは3日後の夜。
21:00
ザンタック錠150mlを1錠飲む。
胃酸で胃が荒れるのを防ぐためだって。
これ以降は飲食禁止。
今のうちに水を飲んでおかなくちゃ。
そして消灯。
同室のおばさんのイビキがひどくて、全く眠れないので、睡眠薬をもらう。
iPodで音楽きいてたら、2曲目の途中から記憶なし。朝までぐっすり。
1日目はこんな感じで過ぎていきました。