グループコーチング【子どものすることが前より気にならなくなりました】 | 大分市ひばりヶ丘☆お母さんがニコニコえがおになるコーチングサロン-モンスリール-

大分市ひばりヶ丘☆お母さんがニコニコえがおになるコーチングサロン-モンスリール-

コーチング・ヘナトリートメント・ボディアロマトリートメント

10/16に行われた
「お子さんがもっと伸びる」
第5回お母さんの魔法1day
セミナーの様子はこちら→

参加者の皆さんから
 
〇あのとき教えてもらったことを実践していたら
子どもがもっと話してくれるようになった
 
というご報告もあれば
 
〇「こう声掛けしないといけない」
とは思っていてもなかなかできない
 
〇教えてもらった通りに声掛けしていたら
子どもにウザいと言われてしまったショボーン
 
などと言われるお母さんもいたので

今の現状や
うまくいったことや
なかなか思い通りにいかなかったこと
 
なんでもお話ししていいですよ
という形のシェア会を
セミナー参加者の方6名と開催しました

+++

みなさん
セミナーで教わったスキルも
もちろん実践されていたんですが
 
そのお話しよりも
 
〇子育ての悩み
〇ご主人・ご家族との関係
〇自分自身の悩み
 
などなど・・・
時間いっぱいお話ししてくれました

そのなかでも
よく出てきたのが
 
〈過干渉〉
〈不安〉
〈心配〉
 
という言葉

「このままだと、将来この子はどうなってしまうんだろう」
 
という不安な気持ちが
 
今の、いわゆる”過干渉”の状態を
作り出しているんですよね

+++

人には、
自分の思う「正しい」があります

その、自分の思う「正しさ」から
子どもや誰かの
行動や言動を
「良い」「悪い」と
判断している

でも、その「正しさ」
他の人は「正しい」と思ってるの??
 
と、例をあげてお話ししてみると

6名の参加者さんのうち
 
2名 → それはかなりおかしい
3名 → まあ少しおかしいけど、そこまで・・
1名 → 別になんとも思わない
ということでした

これだけでも
 
自分のもってる「正しい」は
絶対ではない
 
ということがわかりますよね
 

最後に、ひとつ面白いワークをしたんですが
 
これも
 
自分の考えていることと
他人の考えていることは
こんなに違うんだ
 
ということが
すごくよくわかる結果となり

みなさん驚かれているとともに
 
もっと、子どもや家族が
「どう思っているのか」を
よく聴くようにします
 
とおっしゃっていました

+++

参加された方のご感想です
 
星こういう場に参加してみるのが
私にとってプラスになるんだと
改めて実感しました
 
星自分の中に潜んでいた
気づかなかったことがわかりました
 
星このように、人の話を聴いたり
シェアしたりすることで
自分の心と対話したり、
「そっか、私もだ」と気づけたり
心は深いな~と思いました
 
星悩んでいるのは自分だけじゃないんだと
分かったことだけでも、心が軽くなりました
 
シェア会後も
 
星自分が「正しい」と思っていたことが
他の方は「そうではない」と思っていることに初めて気づき
子どもがすることも、前より気にならなくなった
 
星この先の自分の人生
モヤモヤ、イライラ、もうしたくない!
と思うようになり
これまで子どもや家族のことばかり考えていましたが
自分の生き方のことを考えるようになりました
 
というご感想もいただきましたにっこり
 
+++

お母さんが
ニコニコ😊えがおになる
グループコーチング
【日時】11月27日(日)12:30~15:00
 
【場所】大分市ひばりヶ丘
    mon sourire
 
【参加費】1500円
 
【定員】5名
 
お子さんも一緒にどうぞ♪

*安心してお話しできる場所です
 
*話したかったら、話していいし
 話したくなかったら、聞いているだけでも大丈夫
 必ずなにか気づきがありますよキラハート。
 
11月20日(日)開催の
「お子さんがもっと伸びる!」
第6回お母さんの魔法1day
イベントページはこちら → 
 
にご参加の方は
グループコーチングの参加費は
500円とさせていただきます
 
ピンク音符グループコーチング
ピンク音符セミナー、コーチングセッション他
についてのお問い合わせ・お申し込みは
こちらからどうぞ →