からだはすごく疲れているけど
なかなかマッサージには
行けないですよね
私自身も
子どもが小さい頃は
ほとんど寝不足
抱っこやおんぶで
肩も背中もバキバキで
気力だけで
毎日乗り切っていた
そんな感じでした
ダンナさんがお休みの日に
子どもを少しだけ預けて
マッサージに行くこともありました
でも、それも
2-3か月に1度ぐらいだったかな・・
+++
からだの疲れと
こころの疲れは
連動しています
お母さんの気持ちが
ピリピリしている
どんよりしている
など
”明るい”とは言えない状態のとき
子どもは大好きなんだけど
私も少しだけひとりになりたい
少しだけ子どもと離れてリラックスしたい
と思うときも
絶対にあると思います
とくに
お母さんは
お子さんを抱っこやおんぶしながら
お買い物に行って
家事をして
ダンナさんが帰ってくるまで
お子さんと過ごす時間が
とても長いと思います
そんな毎日なので
からだもとっても疲れていますよね
こころが疲れているときは
だいたい、からだも疲れています
まずは
からだの疲れを
癒してあげましょう
+++
当サロンのボディアロマトリートメントは
施術は1時間ですが
前後30分ぐらいお時間をとっていますので
施術の前も
施術の後も
ゆっくりとお過ごしいただけます
まず、レモングラスの
エッセンシャルオイルを垂らした
フットバスで
リラックスしたあと
ゆっくりと準備をしていただき
それからトリートメントを
初めていきます
仙骨(おしりのあたり)から頭のてっぺんまで
トリートメントをしながら
8本のエッセンシャルオイルを
順番に使用していきます
ほとんどのお客様は
トリートメントをはじめて
10分もたたないうちに
とても静かな
穏やかな呼吸になって
ぐっすりと寝ている方も
いらっしゃいます
からだのトリートメントが終わったら
ホットタオルを首から背中にあてて
じんわりとした暖かさを感じていただきながら
今度は足裏のトリートメントを
していきます
そして、施術が終わったら
そのままゆっくりとしていただいて
ティンシャの音とともに
目覚めていただきます
目覚める時には
みなさま
かなりぼぉぉぉっとした状態ですので
ハーブティを
召し上がっていただきながら
ゆっくりと時間をかけて
お着替えやお支度をする時間を
とっています

先日来られたお客様は
マッサージやボディセラピーが
お好きなようで
これまでいろいろなところに
行かれていたそうです
ボディアロマトリートメントを
受けていただいたあとに

使うところは初めてです

しっかり施術してくれるのも
他にはないですよね

ものすごく気持ちが良かったです

リラックスできました
という感想をいただきました

+++
ご希望の方は
保育士さんによる
託児も可能です

別室で
お子さんが保育士さんと遊んでいる間
少しでもリラックスできる時間を
お過ごしいただけると思います

いつもがんばっているお母さん
ご自分のからだやこころを癒してあげると
お子さんやダンナさんにも
〈ニコニコ

いられそうですね

こちらのブログを見てご予約された方は
初回:2000円割引 いたします

【ボディアロマトリートメント】
1回6000円(税込)
お得な回数券もご用意しています
(3回:15000円)
託児:お子さま1人 1000円
〃 2人 1500円
お問い合わせ、ご予約は
こちらからどうぞ → ☆