皆さん、お久しぶりです。
西ノ宮雛京ですふんわりウイング乙女のトキメキ

コメントやいいね全然できてなくて申し訳ないです。


蘭さんの誕生日ぶり……です。
実は、報告したいことがいくつかあるので、どういう文にしようか迷っていました。中々言い出しにくくて。

次回は、プリマジの話にすると言っていましたが……別の記事に。


最初に言っておきます。
全然楽しい記事じゃないです。
メンヘラ全開で暗いです!!!ガーン

読んでいただけるとしたら、ありがたいです。


まず、そんなに暗くない前置き話から行くと……
警察官な蘭さん、かなり石溶かしたけど出なかった真顔(誕生日の方も結局絶望)
元々、警察官衣装とか(婦警さん衣装も)好きなので悲しかったです……。
が!!
竜胆さんのDJが出てくれて嬉しいです泣き笑いキラキラ
竜胆さんの☆3は今まで無かったのもあり、それも嬉しいです!作画も良いですね星
ありがとう……!!







というわけで。
ちょっとずつ冷静な報告に。

上手く纏まってないです。

【お知らせ①】

まず、プリマジと節分のお話です。
今回は画像なしになりますが……。
節分版権のゆめみる宝石さんと炎さんを転生させて別のキャラの見た目にしました。
マイキャラを別のキャラにするのは葛藤はありました。(別のキャラにするのは、パラ→チャンの引き継ぎ以外したことなかったので……。)

スタジオ以前のパーツが使いたかったり、ランクが高め(30前後)のパーツが使いたかったので、別のキャラに転生する判断をしました。

あと、きめつが嫌いになったわけでは無いですし、トラブルがあったとかではないです。
ただ正直に言うと、支部やYouTube等で心をすり減らす事が多かったりしまして。
きめつ界隈から少し離れてます……。
(ブロガーさんたちのきめつの話は楽しいので、問題無くて……本当に別の界隈で落ち込む事が多かっただけです……。)

ずっと言えなくて申し訳ないです。
もう一人のふとん1zzz節分さんも、決して嫌いになった訳では無いです。が、すり減らす出来事が多すぎたので界隈から離れお休み中です。

また、心からきめつを楽しめる日が来たら良いなと思っています。


別のキャラにした姿はプリマジ記事の時に載せます。
(その時は、色々新キャラも含めて。)


【お知らせ②】

自分的には、この話が一番ヘビーなのですが……。

5月末から、絵が描けなくなりました。
蘭さんのイラストのときに、線画がヨロヨロになると言っていましたが、あれからも少し落書きをしたりしていましたが、6月になってから、全く描けなくて。

輪郭を何とか描いたと思ったら、顔の中身が描けなかったり……。

手が震えてしまって、力が入らなくなります。手が言うことを聞かないと言いますか。


定期的に行っている、かかりつけ医には、ストレスと言われました。

(イラスト以外でも日常でもストレスあったり、病が怖かったり……)

絵を描くときに起こるので困っているのですが……


医師には、「楽しく描くこと」を大事にして、「上手く描こうとしないこと」が大事だと言っていただきました。

物凄く真剣に答えてもらえて嬉しかったです。
しかし、今中々楽しく描くのが難しいですね……。


描きたい気持ちはあるんですけどね。



某魔王様も、描けないときは体調を整えて一切描かなくても良いとのこと。

別のオタ活何があるかなと思い今は、


きゃらっとでアバターを作ったり。
(オリキャラくんです。男の娘。本当は自分で描きたいですが。とりあえずきゃらっとで。)

以前から遊んでいる、カスタムキャストをしてみたり、ミートピアを最初から始めたりしてます。

あとは、ぬいを作っていたり。(亀ペースですがw)

あとは、肌と体調が良好な時にコスプレですかね。


こんな状態なので、6月23日のオトクロの朔爺さんのお誕生日イラストは描けなさそうです……ガーン
(因みに、昨日の話ですがバギィ院長誕生日おめでとうございます!)
更新は今無いけど、誕生日イラストは描きたかったな……。

本当は、5/30製造日のルゥマくんも描いてみたかった……。


何でこんなことになっちゃったのか……。

原因は薄々心当たりがあるかもですが、言語化するのが難しいですね。

なんでしょう、自分の絵柄がそこまで大嫌いな訳では無いのですが、自分じゃ出せない雰囲気の人達に憧れてしまってですね。ダーク?悪役っぽい感じとか……。狂気感出せなくて。
無理に出す必要は無いのかもですけど。
藻掻いてる感じです。

あと、デジタルを描くのが体的にしんどくて、コピックにしたらアレルギーが出てみたいに色々制限が出てきたのが……。

まずは、好きなな色鉛筆で塗り絵から練習していきたいです。

あと、最近メディバンさんの通知が良く来るので、デジタルもまたやってみても良いのかな……って感じです。
それは、それはリハビリが終わってからか。

またいつか描ける日が来たら良いなと思っています。


ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。
それでは今日はこんなところで!



あと、最後に。
実写で推しの役やってた人が……。
後編楽しみにしてたのに……。
観に行こうとしてたのに……。
この出来事で、自分の中のバジさんの価値や評価は落ちないけど、悲しい……。