ニ次元逃避行 -11ページ目

3月24日〜3月30日に投稿したなう



”必要とされたいからここにいる”が”必要とされるからそこに行く”と変わった時が一番しあわせだなぁって思う。そんな時はきっと利己的な考えだとか疑心暗鬼になるくらいなら全力で信じて全うしようって思う。信じることって簡単じゃないけど、しあわせへの第一歩なんだと思った。おやすみ。
3/24 8:20

かるーくお仕事してくるよん(´・_・`)おはなしのだよん。んでそのあとは可愛い後輩達に会いに行くよん。今日もおいそがし。
3/25 16:51

偽倉プトンしてきたよ(´・_・`)アウェイとかじゃなくそもそも偽倉プトン演じたのがいけませんでした!!次は大野祐亮でぶつかってやるから覚えとけ!!でもでも暖かく見守ってくれた子、ハート飛ばしてくれた子、ありがとね(´・_・`)だがケツばっかいじってきた奴、てめーはダメだ!
3/25 18:55

しかしあれだ、馬場は可愛い子多いな(´・_・`)前から歩いてくる子可愛いだろうなー近付いたら見てみよーチラッはっこっち見てるー目が合ったーって帽子見てるだけだったーみたいなの何回もあったーしばいたろか
3/25 18:57

いそいでしぶや(´・_・`)だだだだ
3/25 19:10

こいつら見に行ってきた。二回泣いた。最前入った。楽しかった。お疲れ様。またあそぼ。
3/25 20:40

おいバンギャル共、間違っても『ガゼット食った~><』とか紛らわしいこと言うんじゃねーぞ、絶対に、だ。
3/26 23:35

少しだけさみしい夜だなぁ。早起きして気分入れ換えるんだー(´・_・`)おしゅしどり~む
3/30 3:20

こくち。

■2014/4/2(水)MBTVライブイベント、ニコ生ライブ生中継(無料)番組URLはこちら!!

★ニコ生番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv173751144 (無料視聴:タイムシフト可)

ニコ生音楽番組Music bond TV 連動企画、Music bond TV presents「Music bond HEROS vol.3」
当日すべてのバンドのライブ模様が生中継されます。もちろん無料です!

司会は番組MCでおなじみの大野ユースケ

オープンからラストまで、なんと約4時間のブッ通し生放送!!!こうご期待!

■日時:2014年4月2日(水) 開場 17:00/開演 17:30 
(生放送は22:00までの予定。)

■ACT
SPELL BOX/Lig/BREEZEセッション/DissIDear/go to bed/Uni/シュバイン

MC:大野ユースケ

■生中継ライブ会場:新宿RUIDO K4からお届け
※ライブ会場での観覧ご希望の方はチケット代が必要です!

■チケット情報
前売 ¥3,000/当日 ¥3,500(D代別途)
チケット予約は各バンドのインフォメーションへ。

★ニコニコ生放送視聴方法★
番組ページ(http://live.nicovideo.jp/watch/lv173751144 )からの視聴となります。
ニコニコ生放送の視聴にはniconicoの会員登録が必要です。
無料の「一般会員」でも視聴可能です。
番組放送40分前までに「タイムシフト予約」をすれば、
放送後1週間アーカイブ放送が視聴できます。
システム等についての詳細はniconicoホームページをご覧下さい。
http://www.nicovideo.jp/

■お問合せ:service@roga14.com

こくち。

■4/1(火)19:00~ニコ生放送「Music bond TV」にSPELL BOX、ゲスト出演!!

毎月第1、第3火曜日19:00 ニコニコ生放送公式音楽番組「Music bond TV」(視聴無料)

今回のゲストはSPELL BOXが出演!!

我らがKouichiも過去にサポートベースとして関わったSPELL BOX。
どんな話が出てくるのか興味津々!!お楽しみに!!

※リアルタイムで観られない方もタイムシフト予約可能なので、後でじっくりと観れます!

★日時:4/1日(火)19:00~20:00 (タイムシフト予約可)
★番組ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv171382197

★ニコニコ生放送視聴方法★
番組ページ(http://live.nicovideo.jp/watch/lv171382197 )からの視聴となります。
ニコニコ生放送の視聴にはniconicoの会員登録が必要です。
無料の「一般会員」でも視聴可能です。
番組放送40分前までに「タイムシフト予約」をすれば、
放送後1週間アーカイブ放送が視聴できます。
システム等についての詳細はniconicoホームページをご覧下さい。
http://www.nicovideo.jp/