( ̄▽+ ̄*)ノはぁいドキドキ

Ringoのモンハン報告書♪Vol.305でぇす♪

今回の報告書は「自主トレ開始!w」です。
あれ?前にもこんなサブタイトルあったような・・・(^^;

まぁいいやw

昨夜は金曜日の真夜中の狩り会に備えて
自主トレをしてましたー!p(^▽^)q

$透明なパズル
村アカムとテオだけw
テオは村下位、上位、そしてG級とテオまみれでしたドキドキ

$透明なパズル
村アカムはハンマーで!
先日ハンマーで2オチリセットしたのが悔しかったので
リベンジしてきました。(^^)v
防具はキリンXとパピメルXのハイブリット装備。
武器は龍属性のミラアンセスルインで。
スキルは「回避性能+1」「耳栓」「属性攻撃強化」が付いてます。
アカムに耳栓じゃ意味ないんですけどねw
今回は上手く立ち回れましたよー♪
そして、素材は全部売っ払いましたwww

さてさて。

金曜日のkaiで「ネタ武器de大宝玉ツアーだったら、誰が角折る?」
「龍属性のネタ武器って何がある?」って話になってまして。
龍属性のネタ武器探したんですが・・・無いんですよね。(-_-;
いや、見た目が変なら何でもいいやーとか思ったんですけど
属性考えると、なかなか難しいんですよね。

で、ネックになっているのはテオやナズチの角破壊なんですが、
何だかwikiを見たら、龍属性武器で破壊しなきゃダメって訳じゃ
なさそうなんですよね。
”龍属性武器で角を攻撃した後なら、どの属性の武器でも破壊出来る”
みたいな事が書いてあったのですよ。
しかし、こればかりはPTで試してみない事には何とも言えないですよね。(^^;

そんな訳で、とりあえずネタ武器でテオの角をヘシ折るべく
”コレはギリでネタ武器か?”的な龍属性狩猟笛の
「ルナーリコーダー」を持ってテオの角破壊の練習に行ってみました!
ホラ、縦笛にベルが付いてるなんて・・・ねぇ?w

まずは下位のテオで様子見。無事角を破壊して討伐完了。
さすがに上位のテオとなると1戦討伐は無理でした。
ギリギリ25分になる前に角破壊した感じ。
2戦目は15分針で討伐完了しました♪
笛の使用回数もまだまだ少ないから、下手っぴなんですー!(>_<)
そして、調子に乗ってG級テオへ!

$透明なパズル
このテオを討伐するまでに3戦も掛かっちゃいましたw
さすがはG級といった感じで、MAXまで強化したフルフルZ一式でも
突進一撃で体力の1/3は軽く持っていかれます(-_-;
しかもやたらとジャンプするので攻撃チャンスが無い!
バタバタしてる内にブレスで2オチしちゃいました・・・orz
しかも角破壊出来ずに1戦目が終了w
2戦目の5分針くらいで、やっと角破壊完了。
もうこの時点で「2戦目討伐は無理っぽい・・・」と思いました。
で、予想とおり2戦目も撃退で終了。(^^;
そして、3戦目の20分針で、ようやく討伐完了しました。
G級だとなかなかスタンしてくれないんですよねー。

まぁ、とりあえず笛でもG級テオと戦える事が解ったので、
次の狩り会はこのスタイルで行きたいと思います♪

☆私信☆
そんな訳で、テオ戦は笛で行きますよ~♪

・・・ナズチはどうしよう・・・?(^^;

では、また次回お会いしましょう♪
☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
モンハン2ndG・ブログ