11月1日より4日までと3件のイベントへ連続出店。
始めての試みで多少戸惑いとストレスがありますが何事もやってみないとわからない。

喜たこの屋台出店は4年前から始め音楽祭のイベントを中心に出店して来ましたが3年前より方針を変え水面下で地元行政との関わりを持ち地域イベントに出店させるべく地元密着をコンセプトに取組んで来ましたが足踏み状態の中で2年前に地元で同じ年のciaoの山崎氏と出会いキッチンカーで各地へケータリングしている彼と出会い足踏み状態だった思いが現実化し港区で活動する行政は勿論の事、商店街の活性化に尽力する有志の方々を紹介して貰い本当に日々コネクションが広がり、そして改めて知ってたつもりで全然知らない港区を知りまだまだ捨てたもんじゃ無いなと思う今日この頃です。

先日また別の友人に紹介して貰った出店の話しで打ち合わせをしていたらciaoの名前が出て彼の行動力や上昇志向に刺激を受けまくってます。

最近の目標は共に港区で行政抜きでフードフェスができたらなと感がえてます。

やるかやらないか、それよりも、どうやるか考える。
{87C7AD8B-FECE-44B5-A797-CDE84B991589:01}

久しぶりの休みで家族でお出掛け🎶

兵庫県はたつの市に来ています。

曾祖母の墓参りを兼ねて家族旅行。

身の丈に合わせるのと思いでのある宿『国民宿舎 赤とんぼ荘』

今の陸ぐらいの年の頃に僕も家族旅行で連れて来て貰ったのを覚えています。

おじいちゃんの代から大阪へ出て今に至りますが、お墓には明治時代からの先祖の名前が刻まれています。

縁が有り大阪へ来たゆかりもフロンティアスピリットなのかなと思います。

たつの市は揖保川が清流として関西の人なら知っているそうめん揖保の糸の発祥地で東丸の醤油なども生み出した由緒ある地で武家屋敷や城下町。

明治に亡くなった先祖は江戸時代に何を営んでいたのか?知りたくなりました。

おじいちゃんは税理士で、おじいちゃんの兄弟はたつの市の消防局長だったり建設省の役人だったりエリートばかりで曾祖母の教育、パワーを感じます。

曾祖母の両親、祖父母は何をしていたんだろう?

曾祖母は市場で食堂を営んでいたのは知っていますが、もっともっとルーツが知りたくなりました。

早いもんで結婚して5年目を迎えました。

喜たこも5年目と何かと節目にいます。

最近は色々ありすぎて考える事ばかりで考えて、考えて…

具体的な答えもなくて…

だからこそ行動して答え探して

何か動いてないと落ち着けなくて

焦ってるわけじゃなく悟りに近い感情で衝動的な行動で事を起こしては仕損じるような気づきに近い感覚になってます。

仕事と欲

欲が仕事を超えても
仕事が欲を超えても

バランスは悪い

いつ頑張るの?
今しかない!

じゃあ今まで育てた環境を壊してまで前に進みたいの?

1人で良いの?

金持ちが幸せ?

金が有れば良いの?

そんな事ばかり考えてます。

若い頃に海外に1人で生活した時もやっばり共感者がいないと環境的に幸せ事も物足りなさを感じ、今を考えると自他共に幸せを感じ共感できる仲間がいる事、応援、安心、タイミングをうまくやらないとなと思います。

こんな感じでやってますけど勘違いしないで下さい。
チャンスは作りますし、狙ってます!
攻めの姿勢は崩しません!

ただ目標意識とペース配分を考え人生のクロージングをしないとね。
もうすぐ消費税が上がりますが良いんですか?

都知事選では脱原発を掲げ元首相の小泉さん率いるこれまた元首相の細川さんが出馬し

大阪では都構想の進退が問われる事態になり橋下市長が辞職、再出馬

マジで大丈夫か?

今も昔も変わらず一部しか選挙に参加しない現況で本当の改革できるんかな?

脱原発にしても必要性はあると思う。
でもリスクとメリットを危険性だけじゃなく経済面でしっかり明確にして欲しい。
俺は再三周りには言ってますが、電灯のLED化を商店、個人邸まで大補助金出ないかな?
結局電力消費が減って原発に掛かってる経費やリスク考えたら安いと思うんですけど。

どうなんかな?

大阪の都構想にしても2重行政を無くす点と区単位で行政を出来るのは利点があると思う。


こんだけ経済下火でカジノ誘致も具現化しそうな時代やからこそ浮いた観光事業に甘んじる事無く、しっかり仕組みや産業を考え直さなあかん時代が来たんやと思う。

カジノやオリンピックは一時的やし付け焼き刃でしょ

この日本どうするか?

人のせいにせんと、政治家のせいにせんと、しっかり考えて選挙に参加して欲しいよ。

激動の時代やからこそ明日の日本を変えれるのは自分自身やと思うで‼︎

自分の地元は選挙や政治参加しない人が多いので特に思います。
お陰様で喜たこ八幡屋店が大盛況にてオープンする事ができました。

協力してくれたスタッフ、友人、工事関係者に感謝です。

嬉しい事と反比例して悩みが膨らみます。

人不足です。

最近は夫婦で切り盛りして夕方には子供が保育園から帰ってきて店の2階で閉店までたこ焼きと唐揚げを食べてます。

忙しいのは良い悩みですが家庭を巻添えは違うと思うので、しっかり喜たこで自立しないとです。

今月は求人にも力を入れるので良い人とめぐり会えたらな…