ゆさこのブログなんやね♪(´ε` ) -3ページ目

ゆさこのブログなんやね♪(´ε` )

イベント(声優イベント、コンサート、演劇なぞ)ジャンキーの戯言
※詳細なイベント内容を知りたい方は他の方のブログをお勧めします…。
MY妄想ダーリン♪
壱号(殿堂入り)→関智一サマ★
弐号→杉田智和サマ★
参号→遊佐浩二サマ★
四号→中村悠一サマ★

in パシフィコ横浜大ホール
晴れ…けど寒っ{(-_-)}
やはり松岡氏がバルセロナだからか?(´・Д・)」

金コル劇団天音デーです( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ~楽しかったッス(=´∀`)人(´∀`=)
楽団天音の誕生でもありましたね(笑)
冥加っちのデレが半端なかったのとネオロマイベント的にも加地くんの愛の重過ぎが認証されたのが何ともはや_| ̄|○
あ!でも加地くんの例の曲が聞けて嬉しかったです金コルの初イベントの時本当CD通り笑いながら完璧にお歌いになられたので「この人スゴいっΣ(・□・;)」と驚愕したのを覚えています。今回はかなり崩してましたけどね。天宮くんの歌もめっちゃ良かったな~♪( ´θ`)ノ

全然関係ないですけどフルート奏者方見てたら恩師を思い出しました。お元気かしら?私は肺活量なくて超劣等生でしたがσ^_^;

さて
次回イベントは明日
またパシフィコでヾ(@⌒ー⌒@)ノ

in 全労済ホール スペース・ゼロ
これから雨?
現在15時15分休憩中です。
新撰組が会場内で物販してます。副長も様子見に来ました(笑)ワロスワロス

いやぁ~やっぱり今回も良かったわ~(=´∀`)人(´∀`=)演出好きだわ~
チナミくんが違う方なのだね。前回の方も上手かった(殺陣とか諸々)けど今回の方も上手かったチナミのシーンでグッときたもの/ _ ;
もう一回観たかったな~超貧で我慢だわさね( ̄ー ̄)

また感想はのちのちσ^_^;

さてと

次の会場に向かうだわさ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



in 中野サンプラザ

一日中雨が降ったり止んだり┐(´д`)┌

遊佐様堪能イベントぉ~ヽ(*゜▽゜)ノ
本当オトメイトの先行は当たったためしがないので半場諦めておりましたが一般発売で奇跡的に取れました。取れた自分が一番ビックリΣ( ̄○ ̄;)したといふ…。

さて
イベントは
はハンパないね。実力派ばっかだからね~やっぱ上手い(=゜-゜)(=。_。)
残念だったのはバラエティーコーナーかな~深刻なツッコミ不足┐(´д`)┌MCの遊佐様も基本的ボケたい人だからな~
あれだけ充実した多種多様のボケが集まったのに勿体ないばかりと思う主であった(ノ△T)…←いやいや皆様お笑い系の方達ではないから(^。^;)

まぁ私的には遊佐様を堪能出来たのでオールOKなんですけどねヽ(*゜▽゜)ノ
in メルパルクホール東京


曇り?

私的なことからすいません(`∇´ゞ
仕事が16時5分に終わりました。→芝公園に17時5分に着きました!
自分を褒めてあげたいです(ノ△T)走って肺と脚が痛ひ(;∇;)
しかも今日はコントは後半だったのでよかったです。シモカジの女装が見れてっ(≧ε≦)

そんな訳で本日のゲストは
しもの~
かじきゅん
でした。
よいなぁ~はっちゃけ若手って感じで。
女装はもれなく可愛いかったです(あ、シモカジがですよ)今回はメイドさんvv
一番近くで見たしもの~でしたまがマジハンパなく可愛かったです(≧∇≦)押し倒せるわっヽ(*゜▽゜)ノ
2階に登場した女装ひーちゃんに悲鳴のような歓声…いや、やっぱり悲鳴か(・_・;)あそこまでの悲鳴は始めて聞いたレベルくらい凄かった=女装

陶山さんも言ってたけど、あっという間だったな~私的には遅刻したのもあるけどそれを除いても愉しい公演でした♪


さて
次回イベントは今月末かもしれない。
in 恵比寿ザ・ガーデンホール

今回もコントだけ
「恋は、焦らずタイミングを待ちます。」
60才で引退するわけは無いやろSP

私的にも毎年恒例になってきました♪

今年はいつも初日だから千秋楽も見に行こうと申し込み後にうっかりWブッキングしてしまい先行で取れたチケットを泣く泣くキャンセル(ノ△T)その後の先行でもまったく取れず、ほぼ今年はあきらめておりましたが一般で奇跡的に取れました(歓喜)ヽ(*゜▽゜)ノ

結局初日(゜∀゜;ノ)ノ♪
で毎度毎度の
初日というゲネプロというリハーサル┐(´д`)┌
ネタ確認の日なので長い(笑)
猛獣使いと珍獣の皆様で笑わせていだだきました。
でも今日は10時20分に終わったよ!
今日はわりとショージさん(熱出して点滴打ち)がヒットしてたな~と思う。
ちなみに恒例後半の
本日の弄られ客席ゲストは
ピース
平成ノブシコブシ
長江くん

元嫁
でした。
弄られ素人さん達も皆上手かったな~ヽ(*゜▽゜)ノ
また来年も行きたひ。
今度は後半の完成版で(笑)

さて
次回イベントは3日後。
仕事の関係で確実開演には間に合いませんが頑張って行きますよぉ(;∇;)/~~