ゆさこのブログなんやね♪(´ε` ) -14ページ目

ゆさこのブログなんやね♪(´ε` )

イベント(声優イベント、コンサート、演劇なぞ)ジャンキーの戯言
※詳細なイベント内容を知りたい方は他の方のブログをお勧めします…。
MY妄想ダーリン♪
壱号(殿堂入り)→関智一サマ★
弐号→杉田智和サマ★
参号→遊佐浩二サマ★
四号→中村悠一サマ★

in ラフォーレミュージアム六本木
曇り


さて
女性限定18Rのイベントでございます。
本来なら即日完売でもおかしくないメンバーなのに…今日明日イベント沢山かぶりすぎじゃ~つーの!
きーッΨ(°m°#)Ψ

んな訳で
主はこのイベントを選びました♪もちろんお目当ては遊佐さまでございますぅ(≧ε≦)
トレビュートということで今までの過去公演から選出された作品でした。
岩田さん『紡ぐ女』
玲くん『表裏の女』
平川さん『進む女』
遊佐さん『包む女』
演者さんが変わると作品も別物ですね~関さんと平川さんとでは全く違う印象を受けましたね。

そして
皆様勢揃いでトークセッション
お題は『ラブ』
玲くんは岩田さんのペットラブとか?振りに乗って自宅のうさぴょん二羽と実家のにゃんこ4匹のお話
平川さんはバナナラブのお話。遊佐さんは公演を重ねるたび語りのラブ度が上がってきていて単なるイチャイチャ話を人前で自慢している錯覚に陥ってるというお話。
でした♪
話題にも出ていましたが
是非新作でも今日の方々で聞いてみたいですね♪~θ(^0^ )

さて
次回イベントは
明日!
両国!
初枡席~
ゆさこのブログ-130317_1818~01.jpg

in 舞浜アンフィシアター
晴れ


超汗だくです(゜∀゜;ノ)ノ
森久保さんの言う通り、早く『風呂入って(酒飲んで)寝たい』です。※()部分は言ってません(^。^;)
今月は本当行きたいイベントが日にちがかぶってて迷いますわ~
奇跡的にチケット抽選でゲット出来ましたので今回参加させて頂いた次第です!(b^ー°)
それに…
うっひょ~♪今年すでに二回目の生遊佐様でござりますよぉ§(≧∇≦)§
しかも一桁席で♪(≧ε≦)


ヤマノテのイベントはずっと行きたかったのですけど別イベントと日にちが被ることが多くてなかなか行けなかったので、念願のイベント参加でっす☆
が、いつもながらのNO知識参加でござります(^。^;)




そして何だか毎月この場所でお会いしている鳥さん(^。^;)来月も是非ともお会いしたい!私の運次第だがオト〇イトの抽選って一回も当たったことがないのが自慢?(ノ△T)
in 五反田ゆうぽうとホール

晴れ→曇り


あれ?
一ヶ月前にもココにいた気がする(^。^;)
ヤング座長(といっても過言ではない)のもと、いろいろ愉しいイベントでございましたo(^-^)o
ヤング座長に引き続き、ついにオッキー&岸尾さんのキャラ兄弟がアンコールでコスプレ解禁と相成りましたぁV(^-^)V
まぁヤングは安定ですけれど。今回は孔明のコスプレでよく出来てたな~楽器演奏(七弦琴?)や歌中の舞など気合い入ってましたねぇ!(b^ー°)
オッキー、岸尾さんのも素敵なお衣装でございました♪
もっとカオスになるかな~と思いましたが全体的にはアッサリとしていた気がします。岸尾さん&菅沼さんは相変わらず自由ですけどね(≧ε≦)バラエティーコーナーは楽しかったですよ~

お歌も全員歌ったうえアンコールで司馬兄弟コスプレでしたので嬉しゅうございましたわ!(b^ー°)はぁ~やっぱり神奈さんは歌上手いな~(=゜-゜)(=。_。)
そしてアンコールで忘れ去られてた菅沼の上着┐(´д`)┌一回目はマジ忘れ(^。^;)二回目は岸尾さんによる作為的忘れ。司馬兄弟のお見送りコメント中菅沼さんに取りに行かせるオチ?で終了~┗|*´Д`|┛

さてと
次回三國無双のコスプレ率が上がることを祈りつつ終演。


さて
次回イベントは二週間後です♪
in シネマサンシャイン池袋

良き晴れ、だが寒し。

すっかり前回のイベントではまり、現在進行形の自プレイゲームもやっとこ序盤が終わった感じで私的に盛り上がって来てしまいましたf^_^;

DVD前篇部分は見ていなかったのでまとめて見れて嬉しかったです♪内容的には前回イベントでも見た後篇の方がネタ満載でしたが作画は前篇の方がよかった気が…。後篇はアップ画は綺麗なのですがそれ以外の全身画とかが、う~んって感じでしたねぇ

さて
本日の登壇者は
片桐勇介さん(MC)
宮内敦士さん
梯篤司さん
でございました♪

上映会前にも片桐さんが諸注意をカミカミでして下さりましたが(^。^;)
上映会後
皆様ご登場~
本当ねぇ華ヤカのキャストさんは使用人(観客)の我が儘をめっちゃ聞いて下さるゲームキャラとは真逆のサービス精神旺盛な方ばかりなので頭が下がりますよ~故にテンションも↑でございますよ!(b^ー°)
トリプル雅も聞けましたし(宮内氏のは貴重)宮内氏のマイクなし生『馬鹿者』もきけましたし梯氏のブラックも酔いどれもしかも会場一番後ろまで来て下さり大サービスでござりやした(≧ε≦)ラスト片桐さんも後ろに来て下さり大盛り上がりで終演でございました♪
また何かイベントやらないかしらと期待しつつ皆様お疲れ様&ありがとうございました!


さて
次回イベントはまた来月V(^-^)V