こんにちは 片づけコンサルタントの長澤 なおみです。

 

 

 

 

今年一番の

 

というかコロナ騒ぎがあったので 今年2番の我が家の一大事は

 

息子の一人暮らし開始です。

 

と言ってもまだ 本格的に一人で暮らすことはなく いまだに「明日○○時に起こして!」と母に頼む息子ちゃん。

 

 

 

image

 

こちら↑ 新居です。

 

鍵の引き渡し後に一泊しただけのマンション。

 

人生において普通は何回もない引越しや新居への移住。(私は5回ほど住まいが変わっていました)

 

自分の場所を特別に作ってもらった息子はうれしそうです。

 

で、私もこの部屋をどうしようか?と考えるのですが

 

いや待て、ここは私が考えてはいけないのではないか?息子の自律の為には.....。

 

でも血が騒いだのでちょっとだけやってみました。(ちょっとだけ)

 

 

image

 

 

洗面所の下にラックを設置しようと思い、静岡から持参。

 

しかし、洗面所下はパイプが邪魔をして設置できず、あきらめて

 

 

image

 

 

こちらキッチンのコンロ下に

 

image


スッキリとおさまりました。

 

 

image           

 

 

お鍋一つ..........。

 

棚いらないじゃん......。

 

 

ということで新生活をスッキリとしたお部屋でスタートするための注意事項をまとめてみました。

 

 

 

一人暮らしをスタートする時の注意事項

 

 

住む前から買わない。

 

入学や就職、結婚などで新しく生活をスタートする場合、

 

とてもうれしくってついつい物を買ってしまいがちですが

 

そこは早まらないで生活してから少しずつそろえていきましょう。

 

本当に必要な物はそんなに多くはありません。

 

困ったら何かで代用ができないかじっくり考えてからでも遅くはない。

 

 

 

今、家が荷物でいっぱいで困っている人がたくさんいます。

 

でも捨てられない。

 

人は一度家の中に入れてしまった物を手放すのが苦手です。

 

なので 新生活をスタートする時は

 

できるだけ物がない状態でスタートするのがおススメです。

 

ミニマリストになるぐらいの勢いで生活をスタートさせてもいいと思います。

 

特に大学生となると

 

一般家庭に比べて必要な物はあまりない(+o+)

 

息子は「あれが欲しい、これが欲しい」と言ってますが 聞こえないふりをしています。

 

今回、私の仕事で買っておいたニトリのフリーラックですが

 

実は必要ない?

 

あとフライパンぐらいかな?この中に入るモノ(^-^;

 

洗面所においては入れる物ないじゃん。

 

だったら洗面所下は使わずに空っぽにしておきましょう。

 

スッキリと暮らす!

 

一番楽なのは物を増やさない事なんです。

 

必要な物を少しずつ。

 

なくても困らない物は買わない。これを守っていれば快適なスッキリ生活が手に入るはずです。

 

まだまだ 息子の一人暮らしは始まりそうにありませんが

 

まず、買わないということを言い聞かせて送りだしたいと思います。

 

まあ、余計な物を買うお金もないんだけどね。

 

 

 

片づけコンサルタントの長澤 なおみでした!

 

 

 

↓ ランキングに参加しています(^^♪ ポチッとしていただけるとうれしいです。


にほんブログ村

 

 


にほんブログ村