南会津にて
スケッチ 鉛筆
素朴画 田中じゆうこう重光


1986年のスケッチです❤️

南会津に

通じる鉄道

野岩鉄道が

開通して

会津に行ってスケッチしたようです

開通以前は

会津地方は

近くて遠いところでした❗

わたしも

その時代に

奥会津の檜枝岐に

行ったことがあります


鬼怒川温泉からバスにゆられ

男鹿高原を越え

会津田島まで出て

そこから南西よりに

進路を変え

峠を越え

舘岩村を通り

ようやく

檜枝岐についたのでした

バスにゆられて

3~4時間の

車窓からの風景は

とても美しいものでした❗

バスは視線が高い

そして

いろんな人が

乗ったり降りたり❗

観光地に行く人はひとりかふたり

あとの人は生活のため❗

そんな

雑然とした

風景は

とても落ち着くのでした




南会津のやま
スケッチ 鉛筆
素朴画 
田中じゆうこう重光


こちらの作品も

1986年のスケッチ

あの時代

まだまだ

ゆるやかな時間が

流れていたのかもしれません

今は

便利な時代ですが

情報の氾濫で

うっかりすると

ながされてしまいます

1986年ですら

情報の氾濫を言う人は

いましたが

今は

あらゆるところに氾濫していて

自分軸を

持つには

ちょっとした工夫が

大切になりました❗

わたしは

元来

人の話は

聞かない変り者なので

ある意味

絵を描いていれば

自分軸にもどれたのが良かったようです




ふじみ湖の雲
油彩 素朴画 田中じゆうこう重光



こちらの作品は

2002年頃の風景

場所は

茨城県笠間市の山手に入ったところです❤️

あの時

知り合いの絵描きさんから

ふじみ湖のことを

知らされて

訪ねてみたのです

少し山道を歩き

足元に

とても

美しい湖が現れました‼️

こちらの湖は

かつて

採石で山を削り

そのままになっていたのですが

いつの間にか

湧水が出て

自然に

美しい湖が現れたのでした

透明度は日本一だったのですが

時の流れで

現在は

埋め立てられて❗

幻の湖のなってしまいました❗

それでも

なんとか、スケッチして

作品にできたことは

良かったです❤️



スケッチをしたとき

ようやくスケッチ終盤途中で

作業着姿の人が来て、、、、

ここは

危険なので

立ち入らないようにと言われて

しぶしぶ

立ち退いた記憶を

思い出しました‼️


あの作業着の人も自分軸はあるのですが

組織に入ると

自分の気持ちを押しのけていくしかない

ので

あのようなことを言ったのでしょう❗

この話とは別に

とある里山にてスケッチしていた時も

作業着の人が来て

ここは県の危険地帯なので

立ち入らないよう等と言って

スケッチをすることを

止めさせようとしたこともありましたね❗

数年あとに

そこの里山の谷間には

砂防ダムができて

あの時の答えが見つかりました‼️

今でも不思議なのですが

あの里山は

危険地帯だったのか?ということ

村の人にお話を聞けば

そんな水は出たことがないとのこと。

自分軸は組織のなかでは

つぶされやすいようですね❤️

だから

素朴画制作は

勝手気ままながよいのです




油彩 素朴画
田中重光


佐野市越名の風景です❤️

時は2002年頃

現在2024年 この近くには

佐野プレミアムアウトレットがあります

時の流れは

風景を変え

現在は

かやぶきの姿は

消えました




石の倉のある風景
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光



こちらの作品

栃木市の巴波川の風景

横山郷土館です

確か

麻問屋だったのですが

現在は

栃木市が管理しているようです




眺望
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光


こちらの作品は

山形県

湯殿山から

日本海方面を

描いた作品

あの時

湯殿山に訪ねて

いろんなことがあったのですが

湯殿山のことは

語ることなかれ❗

と言われています

そんな訳で

説明は

なしですね❤️


今日もおつきあいありがとう❤️ございました

40年前の湯殿山ブログです