子歳みくじ 500円
今宮神社は995年、都で流行していた疫病を鎮めるために創建された歴史のある神社です。また江戸のシンデレラガール、お玉さん(桂昌院)とも縁が深いことから別名「玉の輿神社」とも呼ばれ玉の輿のパワースポットとしても名高い神社です。
そんな今宮神社のゆるみくじは、今年の干支であるネズミのおみくじです。クリーム色の丸々とした体に大きな耳が特徴的。両手を前に揃えつぶらな瞳でこちらを伺っています。
左側。オレンジ色とピンク色の桜模様が描かれています。ひらりと落ちる花びらが儚げです。
右側。「紫野今宮」の印が押されています。押してすぐに触れてしまったのか擦れています。他も確認しましたが全部擦れてしまっていて、ゆるいなぁ(醍醐味)と微笑ましく思いながら文字がしっかりと読めるものをチョイス。
後ろ姿。ねずみの特徴のひとつでもある細くて長い尻尾も丁寧に彫られています。
門前菓子、名物あぶり餅。食べると無病息災の御利益がいただけるとか。甘じょっぱいのが恋しい。
所在地:
〒603-8243
京都市北区紫野今宮町21
075-491-0082