ゆるくらすぴと。香織です。

 
ちょっと前のことですが、3月24日に。
町田のせりがや冒険遊び場で"ソケリッサ!"を見てきました。
 

ソケリッサ!とは

「ソケリッサ!」この言葉は造語で「それ行け!という言葉の勢い、前に進む」という意味を持つ名前です。メンバーは出演をするアオキ裕キ、そして路上生活者および元路上生活経験者で構成されており、ダンスを主とした肉体表現を行います。路上生活経験の記憶を持つ身体から何が生まれるのか、我々が人前に立ち踊ることで何が起こるのか?これらの視点を持ち、2005年より参加者を募り、舞台公演や路上などでパフォーマンスを主体とした活動を行っています。

 

・・・HPより引用させていただきました。

 
路上生活を経験した人たちによる踊り。
しかも、今回は一緒に踊る子供達を募集している…!
 
面白い。
 
娘は、どんな風に感じるのかなぁ。
 
私の興味のあることに、夫は興味を示さないだろうなぁ。
と基本的には思ってる分野。
今までなら、主人に話さなかったと思う。
というか、巻き込まずに1人で行動したかな。
 
話して、マイナスな反応が返ってくるのが嫌だった。
 
 
きっと。
自分を否定されたように感じてしまうから、無意識に興味がなさそうな分野には誘わなかったし、避けてた。
 
今ではすっかり、それが怖くなくなった。
それというのは、”共感してもらえないかも”ということ。
 
セラピストとしての学びが大きい。
そして。
アダルトチルドレンと向き合うことで、私の中の傷ついたインナーチャイルドが癒されたということなんだろうな。
 
ちょっと前まで春休みで、実家に帰省していたのだけど。
すっかり父との関係が変わっていた。
 
なんだか、父は普通に話しかけてくる。
そして私も普通に返す。
 
とっても普通の親子だ。
なんの隔たりもないし、いい意味で、お互いになんの期待もない。
 
今までの私の心の中にあった”恐れ”や”いらだち””憎しみ””嫌悪感”。
どれも普段は意識しなければ、問題ないくらい小さい気持ち。
でも何かきっかけがあれば、大きく膨らんでその気持ちにのっとられるくらいになる。
 
変化の前に、父に対しては特にアクションをしていない。
 
 
ただ、長女の9歳の危機を迎え、あの時、私は過去に抱えきれなかった辛い思いを感じ切った。
 
→ 9歳の危機シリーズ
 
この時の影響は色々出てきていて。
その一つが、この時に私の感情の消化に付き合ってくれたパパとの絆が強くなったこと。
というか。
私が、彼を信頼出来るようになった。
パパがぐっと変わった訳じゃない。
 
変わったのは、自分。
 
話は戻って。
それで今回、パパにも”ソケリッサ!”のことを話した。
それを聞いていた娘は、出たい!と言った。
(数日経って、渋ってたけど(笑)絶対にいい経験になる確信があったので、半ば無理やり連れて行った)
 
娘は。
結局すごく楽しそうに参加していました。
踊っているなんて意識はきっとない。
ただ、一緒にその場を楽しんでた。
それだけ(笑)
 
写真はこちらからお借りしました。
 
私はセラピストデザインコースに参加中の1期生の皆さんと、パパと次女と一緒に見ました。
みんな、それぞれ感じることが色々あった様子。
パパにあとから聞くと、何を表現しているのかが分からなかった。って。
分かりやすいのが好きなんだね。
 
パパが今回感じ取ってたことで大きいなぁと思ったのは。
「次女が怖がらなかったのに驚いた」
という感想。
 
すぐ近くまで演者が来ていた。
演者はおじさんだからね。
確かに怖がってもおかしくない。
でも怖がらなかった。
 
 
私の感想。
内面から滲み出てくるエネルギーがすごかった。
 
ベリーダンスを、プロのダンサーでもある先生から習った。
そしてそのステージで、何度かプロのダンサーの踊りを見た。
 
それと似たようなエネルギーが、確かに滲み出ていた。
 
今回の”ソケリッサ”は新人の方々によるものにも関わらず。だ。
 
テクニックじゃない。
人生経験がにじみ出るんだ。
 
”表現”をするということは、そのことに対する練習や積み重ねが出てくるものなんだと思ってた。
違うんだね。
どんな経験も、”表現”として生きてくる。
 
 
路上生活の経験。
 
 
そこに至るには、挫折や絶望があったかもしれない。
全てを失ったかもしれない。
それは、私には分からない。
 
でも。
リハーサルの時、子供たちに接する演者の方々は優しくて。
 
「嫌だったら、しなくていいんだよ」
 
とてもシンプルで、とても心に響く言葉だった。
言い方もあるのかな。
あの優しい響きは、今でも心に残っている。
 
つい。
周りに気を使ったり、評価を気にしたり。
人に迷惑をかけないようにと、世間体を気にしたり。
ここでやめたらもったいない。せっかく続けてきたのに。
せっかくお金を払ったのに。
 
いろんな言い訳をして、
 
”やりたくないことをやってはいないか?”
 
”人生を複雑にしてはいないか??”
 
 
私はしています(笑)
もっとシンプルに、やりたいことをやろう。
 
 
複雑にしすぎて、何が何やら分からなくなってしまった時は。
 
自然に触れるのが一番。
アーシングしたり。
海をボーーーッと眺めたり。
音楽に合わせて身体を動かすのも、もちろんいい。
そして人との対話。
 
悩んでいることだって、無駄じゃない。
でも悩み方にもコツがあるかも。
 
セッションもオススメ。
 
4月は一時保育が取れないのでお休みしています。
5月はやります。
 
4月22日、5月11日、それぞれイベント出店の予定があります。
ワンコインから気軽に試せるカードリーディングやヒーリングなど。
ちょっとしたヒントを取りに来るもよし♪
対話はブレイクスルーのキーになります。
ただイベントの雰囲気を楽しみに来るもよし♪
 
 
詳しくはまたこちらで案内させていただきますね。
 
 
 
Have a good life♪