こんばんは〜

今日もお疲れ様でした赤ワイン


いきなりだけど

いつも理不尽だなって思ってることについて




私、まぁまぁ学校で成績良くて

旧帝大の大学院を出てるの学校


卒業後、大手企業に就職したよ

就きたかった職業に就きました


だけど結構頭わるくて大変だったオエー


みんなもっと頭よかったの煽り


これは私の問題

ホント笑ってくれ爆笑



そんなこんなでOLしてて

ちょうど辛くなってきた頃

たまたま見つけた公務員に転職


現在は一応、公務員やってますネガティブ

だけど、その公務員もいつまで続けるのやら



自分たち公務員は特別だ的な雰囲気とか、

市民を小馬鹿にしてる感じね


仲良し同士でしか仕事を教えない感じとか、

いい歳したおっさんがね


噂が大好きな人が多いのとか、

マジでみんな噂好き

人に仕事押し付けて噂話してねーで仕事しろよ物申す


Eラン(って言う?)出身者が

社会人になるまでMARCH知らなかったから

その辺、疎いのアセアセ

Fランをバカにしてるの聞こえてきたりとか、



不倫してる人が多いのとか、

周りが気を遣うからやめてくれ



もういろいろ馴染めない無気力

私もちょっと弱いか??




早く次の仕事探さなきゃ!

だけど私に何ができる!?アセアセ



この問題にぶち当たるときに

いつも思うことがあるのです


もちろん

偏差値が全てだとは思ってないけどさ

何かと理不尽なのよ




勉強したからって

学生時代、ほとんど勉強しなかったヤツより

安泰って訳じゃないんだって


学校の勉強しなかったせいで

漢字書けない大人になっても

同僚に変な漢字書いてるヤツいる


要領いい方が


世渡り上手い方が


居心地のいい職場(官庁、つまり公務員)が

あるんだって


この不景気に生涯雇用が約束される

世界(公務員)があるんだって



いい歳して今さら知ったよw

笑えねー爆笑