せどりでクレカで仕入れると15パーセントくらい金利が付きます。

 

だから25パーセント以上利益が出る商品を仕入れないと稼ぎが少なくなります。

 

クレカの支払い日までに売れないと困ります。

 

だからせどりは現金でやるのが良いです。

 

リボ払いにすると金利付いて大変です。

 

短期間で売れない商品を仕入れるのは危険です。

 

すぐ売れる商品で安いのを買うとよいです。

 

雑誌なら110円から買えるのでリスクが少ないです。

 

雑誌せどりのやり方は永峯さんの教材を読んだら書いてあります。

 

最初は安い商品で転売するのが良いです。

 

家電など高額商品に手を出すのは余裕ができてからやりましょう。

 

永峯さんは親切なので信頼できます。

 

雑誌せどりの教材

せどりコンサルうけるのはお勧めできません。

 

コンサルにお金払うより仕入れに使ったほうが

稼げます。

 

高額コンサルは役に立たないです。

コンサルタントが儲けるだけです。

 

ブックオフなどで中古雑誌を買って地道に

やるのが良いです。

 

コンサルはくそです。

 

ほとんどくそです。

 

 

ここに書くの放置してた。

 

誰も興味ないかもだし。

ほかのブログ消しちゃった。

 

アメブロなら書きやすいかなあ。

無料だし。

 

最近売れたものは歯間ブラシとかです。

アマゾンFBAに送ったらすぐ売れました。

 

市内に安売りの店あります。

 

スマホでリサーチします。

リーファというツールです。

 

月額安いです。

 

メルカリで定形外郵便使いました。

宅急便コンパクトより安いから。

定形外郵便送料

 

重いものは逆に高くなる可能性あります。

保証もないので高額商品は

ヤマト、ゆうぱっくなどで送りましょう。

 

 

定形外郵便のあて名がはがれて返送されました。

テープなどではがれないようにしましょう。

 

郵送遅れたらクレーム来るかもだし。

 

ネットビジネス用の口座をつくりました。

 

あおぞら銀行で。

 

設立

東京都">1957年 昭和32年) 4月1日
(日本不動産銀行)」

昔からあるんかい。

(平成10年)に経営破綻し、

やらかしとるやんけ。

現行名へ変更されてから、短いサイクルでトップの交代が繰り返されている。

おい、だいじょうぶでっか。

大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。

黒歴史か?

 

現状、株価は低迷しており、資金回収が出来ない状態である。

銀行ってわからんし。

 
とりあえず破綻しないでね。
 
これからたくさん稼いで残額増やすぞー。
 
こんどこそ。
 
何回も言ってるけど。
 

 

 

 

 

 
 


 

アマゾンで楽譜が売れました。

 

1000円くらいで。

販売ページを見たら4000円くらいで売ってました。

 


高くても売れたのかな。

損したかも。

 

失敗かも。

 

アマゾンの出品価格は時々調べないと

損しますよ。

 

買った人は安くてお得です。

 

人の役に立ったとあきらめましゅ。

 

ぐはあ。