ユルカの765・レポート(出勤日誌) -22ページ目

難しい言葉なら考えつくけど、容易い言葉のほうが言えないって思う…。

昨日の話題の続きですが…。


私にも、祖父と曾祖母がいました。


中1の時、卒業式の練習もだいぶ慌しくなった2月…。

夜、父から祖父が亡くなった事を聞かされました…。


原因は…覚えていませんが、血栓が原因だった気がします。

(まちがったらごめん、おじいちゃん…。)

その夜は、声を上げて泣きました。


私が生まれると同時にタバコの本数を減らし、

私の目の前ではタバコを吸おうとはしませんでした…。

そんなに孫に気を使ってくれた私の大切な人だったのに…。


でもその時、私は曾祖母がその事を知らないとまた嘆きました…。

…曾祖母は私のことですら忘れかかっていたのです…。


小さい時に、「ひゃくまでいきてね。ぼくがおおきくなるまでしんじゃだめだよ。」

と、曾祖母と約束しました。

その約束を知っているのは…無論私だけです。

曾祖母は数えで100まで生きました…。


祖父が亡くなった時は泣けたのに、曾祖母の時は涙が出ませんでした。

そんな自分が情けないです。大切な人のために泣けないなんて…。


2人からいっぱい大切なことを教わりました。

言葉では言い表せないほど沢山のことを。


だから、昨日のFLASHを見たとき、思い出し泣きをしてしまいました…。

自然に涙があふれ、止まりませんでした。


泣けたことに、感謝しています。

まだ、大切な人のために泣くことができるのだから…。


皆さんも、大切な人のために泣いてあげてください…。


ユルカでした。

涙があふれた…

本日からブログ、再開することにしました。

なぜなら、書くべき話題が見つかったからです。


ばあちゃんと過ごした日


もう、言うべき言葉が見つかりません。

見て、感動して、泣こう!

どれでもいいよ。全部好きだから。

今回のトラックバックステーションは一週間でどの曜日がすきか?だそうです。

ユルカです。


私は今日、つまり水曜日が好きですね。

一週間で中間の時期はどうしても気がたるむから、

ビシッとしたいんですよね。

だから水曜日は結構好きです。(結構!?)


本日のタイトル:私の小説、ポケットモンスターH(ハイブリッド)より

ラティス・ローンウルフ(まだこの台詞は喋らせてません。)

何時言わせりゃ良いんだか・・・。

やらないで後悔するより、やってから後悔するほうが百倍いい。

著者: 深沢 美潮
タイトル: 新フォーチュン・クエスト (10)

私の愛読書の一つ。買ってまいりました。

いやー、良い話だった…。

とても一児のお母さんが書く作品には見えない。(失礼な)


本日のタイトル:フォーチュン・クエストより

トラップ(ステア・ブーツ)。

ホント彼の言うことはためになります。(口は悪いが)

遊びなんだよ…。面白く敵を倒す爽快感を味わいたいから。

こんな台詞をキャラに言わせるのは難しい。ユルカです。


リレーの22話、「戦場は変わりて…」を書き上げました。

わずか2時間で。(ぅぇぃ!?)


意外と早く書けましたよ…。

これから先どうするか決めてないのは難点だけど。


本日のタイトル:リレー企画・仮面ライダーintertwineより

私のキャラクター:エウリュディケ。

自分で書いてるのに時折怖くなるですコイツが。