稲刈りがおわって
涼しい秋空。
昔々、スサノオノミコトが
ヤマタノオロチを退治して
奇稲田姫命(クシイナダヒメ)
と結婚しました。
二人の間にできたお姫様スセリヒメは
大国主命(オオクニヌシノミコト)のお妃さま。
二人の王は日本の国造りをした神様です。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
8つ頭の大蛇、ヤマタノオロチは
川を表します。
洪水を起こし、人や田畑を飲み込んで
人々を困らせていました。
それをスサノオノミコトが
鎮め(河川工事)
川の氾濫を防ぎ
ヤマタノオロチは
五穀豊穣をもたらす水の神となり
スサノオノミコトは
国土を創った神様となりました。
クシイナダヒメは
不思議な神秘の力でお米を稔らす
稲の精霊です。
水の神を鎮めたスサノオノミコトと
稲の精霊クシイナダヒメが結婚して
ありがたーいお米が稔るというわけです。
今年も豊作に感謝✨
もうすぐ、村の神社の秋祭り。
お神輿やちびっこ相撲の奉納が楽しみです🎵
ハッピーエンド💓✨