先日、飲食業関係の方お二人と、
打ち合わせを兼ねて新橋の居酒屋で食事をしたときのこと。

人生初の大事件がビックリマーク起こりました

まあ、同じネタで山本も書いていますが…(笑)



そこは、靴を脱いで上がるスタイルのお店で、
半個室の落ち着いた感じでした。

お料理もそこそこ。

ちょっと高い気もしたけど、スペースを考えれば妥当かな。

まあ、これはいいんです。



食事が終わって、席でお会計を待っていました。


そのとき、目の前数十センチのテーブル上に、
上から黒っぽい何かが、ドテっと落ちてきて、、、

直後、テーブルの下にころがり落ちました。


一瞬のフリーズ・・・


そして、誰かが叫びました。


「ネズミだっ!!」


「キャ~~~~~~~~!!!」叫び



全員いっせいに椅子の上にスタンディングですあせる

それから、床に気をつけつつ、荷物をまとめて、一気に逃げました焦る



いや、久しぶりに、思いっきり、キャーとか言っちゃいました。


だってさ、ありえないでしょ。

食事したテーブルの上に、ネズミですよねずみ



これが食事中でなかったことが、

落ちてきた場所が、お皿の上でなかったことが、

ましてや、人の上や荷物の上でなかったことが、

ほんとに不幸中の幸いです汗



新橋だから、ネズミくらいはいるだろうとは思いますが、
落ちてこなくてもねぇ。

どことは言いませんが、某チェーン店でした。

衛生管理は、どうなっているんでしょう。

さらに、店員の対応も、お粗末でした。

ん~、こういうことはめったに言わないのですが、
この店は、二度と行きません。

いや、怖くて行かれません。


ということで、客席の上にハリのある古いビルのお店には
お気をつけくださいませ~