10/14あっちゃんくるみちゃん☆第二回☆ | ~under the moon light~

~under the moon light~

BUCK-TICKと日々のあれこれ

FM COCOLO
THE MUSIC NOTE
櫻井敦司とくるみちゃんの部屋 第二回
2022.10.14(金)21〜22時
 
↑24時間以内、3分だけ試聴可能です。
プレミアム登録をすると、番組終了後1週間まで、タイムフリー&エリアフリーで全編視聴可能です(・へ・)b
 
では、なんとなくの文字起こしです。(中略あり)
 
こんばんはBUCK-TICK櫻井敦司です。・・
先週、初めてのひとりDJ、よかったのか・・よくなかったのか・・全くわかりません。
ですが、今週も、やらせていただきます(小声)。
改めて、タイトルの「BUCK-TICK櫻井敦司とくるみちゃんの部屋」この番組が始まる前に、スタッフの皆様と濃密な会議をいたしまして、考えに考え抜いたその果てがこれです・・ふっ・・(笑)。
真面目に考えました、そしてこのタイトルももう笑わずに言えるようになってきました。
くるみちゃん、まるちゃん、しゅが・・しゅがはもうがっちゃんでいいです、という3匹の猫を飼っています。
この番組は、ぼくたち、ねこたちの部屋に来てもらったかのように、リラックスしてもらえたらいいなと思っております。
番組ハッシュタグは、(笑いをこらえつつ)あっちゃんくるみちゃんです・・全部ひらがなです・・(笑)
これだな・・ここがポイントだな・・タイトルにくるみちゃんしか出てこないので、まるちゃんがっちゃんがちょっとかわいそうですがとちょっと気を遣ってくださる方がいますが、そんな時にあっちゃんくるみちゃんにプラスして、ときどきまるちゃん、ときどきがっちゃんをつけてやってください・・っ(笑)すいません・・これも全部ひらがなです。
 
バンドの活動はもちろん、最近聴いている音楽、僕が愛してやまないものをたくさん紹介していきたいと思いますので、どうぞお付き合いよろしくお願いします。
それではノリノリでいきたいと思います。
 
一曲目は、BUCK-TICKで「舞夢マイム」。〜♪オンエア〜
 
ええっとここでメッセージをいただいているので紹介させてください。
(中略)
Q.あっちゃんとくるみちゃんのルーティーンを知りたいにゃん!
(あっちゃんがご自分で読んでいらっしゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈  ))
A.あの・・あっちゃんとくるみちゃんはいつも一緒にいるわけではないんですが、甘えてくる時はすごいもう僕の脇の下をぐりぐりぐりぐり頭で押してくるわけですね。僕がこう構いたいなっていう時は、どこにいるんだかもう・・隠れるのも上手なんで、いつも出かける時にいないってなるんですね。そんなルーティーンでございますが、いかがでしょうか。
僕もあの、猫、羨ましいなっていつも思ってます。1日中寝て過ごしていますからね。猫みたいなもんだって言われますが・・
 
♪にゃーお!
(ΦωΦ)「くるみちゃん鳴いたっ!あぁやっぱかわいいな・・」
 
〜ちわきさん登場〜
ち:2週目、良い感じじゃないですか〜
あ:いやもう・・自分の立ち位置がどこにあるのかもうわからなくなってしまいましたが・・(笑)
  もう・・こんなもんなんですよ、いつもカッコつけてますけど(笑)
 
〜5yearsのコーナー1971年(あっちゃん5歳の頃)〜
めちゃくちゃ内向的で、今もそうなんですけど、たとえば兄がいまして、兄は本当に外で泥だらけになって遊んで帰ってくるっていう元気があるっていうタイプだったんですけど、僕は真逆で、部屋の隅でぬいぐるみとか人形で遊んで、もう本当に擬似家族ごっこみたいに遊んでました。
内気で物静か〜でしたね。兄の背中を見てついて、人の中に入っていけるような・・人見知りもすごいし、お前いたのかって感じですよ。
父親が乱暴者で、お酒を飲んでは暴れるような人だったんで、いつもびくびく過ごしてました。もうずっとその思い出ばっかりですね。
薄暗い部屋で震えている感じですね。
 
母親が歌番組好きだったので、当時白黒テレビだったんですよ、今はね、わからない人いっぱいいいると思うんですけど、リモコンもない時代でしたから。よく叩いてね、なんか・・昭和感ありますね。
好きでお母さんは見てて、僕はどっちかっていうと、子供の漫画とか見たかったんですけども、お付き合いで見せられていましたけれど、今になってメロディとか、すごくいいんだな昔の曲でもって思いますね。
知床旅情なんてとっても、今聞いてもじーんときますね。
5歳の頃、洋楽なんて多分・・洋楽ってものがわかってなかったと思いますね。
 
〜♪圭子の夢は夜ひらく〜
 
〜くるみちゃんの友達コーナー〜
1匹目の猫ちゃんは、ちわきミトンちゃん、メスです。ヒマラヤンです。
ちわきさんの弟さんの愛猫だということで、とっても優雅な気品が漂っております。
僕も昔ヒマラヤンを飼ってまして、だいぶ違うな〜と・・玄関マットと同じ柄になっちゃって、踏みそうになってました(笑)
(Alice〜のジャケットに登場してくださった、Booちゃんのことでしょうかね(⑉︎• •⑉︎)♡︎)
 
♪みゃーお
(ΦωΦ)くるみちゃん鳴きました。かわいいっ。
 
番組あてにイラストを送っていただいているみたいなので、お名前だけご紹介します。
ぼくのなんか・・不吉な似顔絵と、かわいい猫がいい感じで・・ありがとうございます。
なんかぼく・・・白い被り物していますけど、いいですね。被ってみましょうか。
これはもう王道の・・イケメンいや、イケメンじゃないな・・イケ爺!
 
♪Slave To Love
〜金曜夜のドライブタイム〜
ち:あと15年、BUCK-TICKもやっていただけると・・。でもあっちゃんは絶対なると思いますよ、ああいう色気のある・・70代に。
あ:ありがとうございます・・もう・・70まで生きてればいいんですが・・(笑)
ち:健康に気をつけて!ああいう先輩がいると、同じ歌屋として励まされませんか。
あ:そうですね、嬉しいと言いますか、ああなれたらというのは僕もありますね。品があって格好良いですね。年とか全然感じさせないというか。
・MTとAT
ずっとマニュアルで乗ってたので、ATはなんか楽してる〜って感じだったんですが、今はもうATしか乗れない感じですね。楽でございます(笑)動くコンピューターですよね。すぐそこまで、空飛ぶなんとか・・になるような気もしますけど。
運転が楽しいっていうのはマニュアルだったり言いますよね、やはりうん、格好いい車=スポーツカーではなくなってきたというか、ハイテクという感じですよね。一度知ってしまうと・・もう元には戻れないのかなと、・・楽でございます。
 
♪中央フリーウェイ
♪さよならべいべ
 
〜くるみちゃんの友達コーナー〜
本日の2匹目の猫は、どろんじょさんです。
どろんじょさんって・・これは仮の名前らしいですね。
番組プロデューサーNさんのマンションに住み着いているという、Nさんがつけた名前がどろんじょさんだそうです。
どろんじょ「さん」って・・(笑)住所不定、無職・・なのかな。
よく見かけるようです。
僕もあの、野良猫をみるとすごく得した気分になるんですが、ん・・野良にしないてください・・。
 
♪にゃーん・・
(ΦωΦ)あっくるみちゃん鳴いたっ
♪夜明けのスキャット
昭和の名曲中の名曲だと、母親の背中で聴いていました。今でも聴きます。
 
〜今夜の一杯〜(週替わりコーナー)
自他共に認める大酒飲みでございますが、中でも最近はいも焼酎、魔王と呼ばれているのでよく魔王をいただきます。
とってもありがたいです。
あの・・催促しているわけではございませんので・・してますか・・?
あとは赤ワイン、バローロ、これはちわきさんに教えていただいたのですが、これも催促しているわけではございませんのでご安心ください。
馬鹿みたいに毎日飲んでいるんですが、欠かせないものはやっぱり音楽ですね。
どんなおつまみよりも音楽がないと、お酒が進みません。
おつまみ・・ん〜・・お酒に合ったおつまみがあれば、赤ワインでしたらチーズとか、いいですね。
焼酎だったら、まぁこの時期、おでんが出てくるんじゃないでしょうかね。
もういいおじさんですね、言ってること・・(笑)
ええっと、では今日の一杯、芋焼酎魔王でもいっときましょうか。
こちらは炭酸で・・魔王様を炭酸で割るのはどういうことだとお叱りを受けるかもしれませんが、すっきりと美味しいのでございます。
時間が経つにつれて比率がどんどんおかしなことになっていきます。
金曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。
引き続き楽しい夜をお過ごしくださいませ。
では今日のラストソング・・ビクターの方からリクエストいただきました。
 
♪ダンス天国
そろそろお別れの時間でございます。
僕たちBUCK-TICKは昨日、東京立川からツアーが始まりました。
明日は横浜、です。がんばります。
関西公演は・・。
この番組でもツアーの報告もしていきたいと思います。
今週、みなさん、いかがでしたでしょうか。
まだお聞き苦しいところもあると思いますが、これに懲りずにまた来週、お会いしたいと思います。
それではBUCK-TICK櫻井敦司でした。
冒頭、2回目にしてもう番組タイトルを笑わずに言えるようになりましたよ(ΦωΦ)✨とドヤ声のあっちゃんでしたが、ハッシュタグではやっぱり笑いがこらえられなくなって、それをご自身でも分析してらっしゃるところとか、笑いが止まらず謝っちゃうところにたいへんきゅんとしました・・( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)しあわせ・・✨
そして今週もジングルに高速で反応してきゃっきゃしているあっちゃんに、こちらもきゅんとしまくりでした( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
くるみちゃんの声に萌え萌えのあっちゃんまでがジングルなのかと一瞬思いましたが・・あっちゃんの反応は毎回違うので、そうではないですね・・(笑)??
ご自身のイラストの感想・・というかイラストの説明をしてくださるあっちゃんというのも新鮮で、面白かったです。
 
ハロウィン本日のばくちく小ねたハロウィン
☆番組ブログ☆

 

あっちゃんのお洋服が1回目と同じなので、2回分まとめて収録されたのでしょうか(*´艸`*)

☆ちわきさんTwitter☆

 

 

 次週は今井さんのお誕生日ですが、

収録は来週のツアーの合間とかでしょうか…。

「あっちゃんくるみちゃん、ときどきひさしくん」になるのか!?乞うご期待ですね( ˘͈ ᵕ ˘͈  )✨

そして、大窪さんが立川のライブレポートを書いてくださっています✨

☆立川初日レポ☆

 

 ネタバレにも配慮してくださりつつ、気合いのこもった素敵レポートありがとうございます(*´艸`*)

 

長くなったので、ゆうたさんのお話はまた明日にしますです(・へ・)b