亡くなられた皆様、ご冥福をお祈り申し上げます。
私の親戚、旦那さんの家族が仙台にいます。
3月11日に地震がおきてから、しばらく連絡がとれませんでした。
全員無事が確認できました。
…廻りの方々にもご心配していただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
親戚がいたのもあって、今回の震災は辛いです。
被災地の皆様は、まだまだ辛い悲しいことが続いているんですよね(p_;)
私も二人の母親なので子供達がお腹空いてるのも寒いのもなんとかしたい!と思います。でも、出来ない状態なのが一番キツイと思います。
私達が出来る事…節電・募金と少ないですがやっていこうと思いました。
そーくん、ゆっちゃんにテレビを見ながら(被災地の)お家が無くなってしまった人の事、ご飯が食べられない事、寒い事など、まだ全部は分からないけど話しました。
二人に使ってない部屋の電気を消すこと、あったかくなったらストーブも消すこと、繰り返し言って、最近では自分達から消してくれるようになりました(*^-^*)
…今まで、かなり無駄な電気を使っていたことが分かりました

買いだめは、やめましょう!
…今日、食べる物とか使う物が買えないのは困ります。
一番困ってるのは、被災地の方々です。
東京とか大丈夫なんだから我慢しなくちゃです

まだ地震があって落ち着けないですが、そーくんとゆっちゃんと廻りの皆様と頑張っていきたいと思います

暗い顔してても元気は出てきません。笑顔で挨拶です(*^-^*)
テレビは通常番組になってきましたが、大変な方々がいる事を忘れる訳じゃなく節電など出来る事をやっていきましょう。
うちのそーくんとゆっちゃんの事とかお出かけとかをブログに書いていきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m