・身長
・体重
・胸囲
・頭囲
・血圧
・小児科健診
・発達健診
・採血
…でした。
ママも健診をしてもらいました。
・身長(できないので

・体重(できないので

・血圧
・検尿
・採血
…でした。
まず、身長・体重・小児科健診をしました。
*調査みたいなものなのです。
そーくんは、プレールーム(本とか)で待っててもらって、ママが検診に行きました。
私は、体重・身長が測れないのでやりませんでした。
血圧を測って、採血へ…
…
私は、血管がみつからなくて(細くて)なかなか採血ができません

2回3回注射をするの当たり前なんです(^-^;)
(1番多くて12回したことがあります。点滴だったんですが…痛かったー)
今回も採血で時間掛かりました



血管を探すのに…看護師さん、3人代わりました

2回で採ってもらえたので良かったです\(^ー^)/
ありがとうございました。
発達健診では、そーくんの今までのことを質問されました。
(*ママ終了)
プレールームにお迎えに行くと……
そ『注射するの?…イヤだよーヾ(>_<)ノ』
…と隠れてしまってましたが説得(?)して連れて行きました。
採血室に入っても『怖いよー

全部が終わるといい物を貰えると聞いてワクワクしながら貰いに行って、中を見て…
そ『いい物は?(貰った鞄の中を見ながら)』
…中身は、ノート、鉛筆、タオルでした。
そーくんは、お菓子が貰えると思ってたそうです(笑)
ご褒美にマックの“ハッピーセット”を食べて
