先日、かみや音楽教室と合同発表会でした![]()
コロナ禍が進む中、発表会を行っていいのか・・・悩みつつ
出来る限りの対策をとりながらの発表会でした
なるべく少人数で3部に分けて消毒、検温もしっかり行うなど
初めての試みも多く不安の中での開催でしたが
天気にも恵まれて無事に終了しました
一緒に頑張ろうと声をかけてくださったかみや先生
手伝ってくれた両家家族、フォローしてくださった樹里先生
一人ではできなかったことを支えて貰いながらで
人の助けに恵まれているな
と感謝しつつ・・・
ブログもすぐ報告せずいたのは
このご時世に発表会をするの?
と思われたりしたらどうしようかと思いました・・・![]()
![]()
でも
今年はコロナで運動会など人数制限があり、祖父母たちも観れてよかったですと
保護者さまから感謝のご連絡もあり
悩みながらも発表会ができてよかったなと思います
樹里先生、かみや先生と![]()
生徒たちも頑張ってくれました!
すこしだけ、発表会の様子![]()
最年少、3才の生徒さん![]()
先生がいなくても一人でさらっと弾けちゃう生徒さん![]()
男の子もピアノ弾きます!かっこいいね![]()
生徒さんから素敵な写真お借りました![]()
発表会が終わってからまたレッスン開始!
少し生徒たちの反応や意気込みが違う気がする・・・!と私は感じております![]()
本番までは大変だけど、そこで経験したことで
普段のレッスンの何倍もの力で
成長に繋がると私は思います!
私も刺激を受けたので
生徒たちの力になれるように
頑張ろうと思います![]()
(やる気スイッチ押されました(笑)
来年は講師演奏でフルートも吹きたいし
フルートの生徒さんも発表会に参加できたらなあ![]()
緊張感から解放された私(笑)
ブログの方も少しずつ書いていきますねー!!!
都城のフルートの生徒さんも募集していますよ!!
お問い合わせはこちら





