3月16日(土)
義母の七回忌法要の為、家族3人でお出かけ。
 
9時出発
朝降った雪で道路はベチョベチョ叫び
 
まあ運転しずらいこと
半分きたところで休憩。

 

 

予定より早く到着。

道の駅で時間つぶす。

 
 
十勝はポカポカ気持ちいいです。
13時頃、義兄夫婦宅を訪問。
 
お久しぶりですニコニコ
ほんと何年ぶりだろ?
 
いろいろお話をしていたら、お坊さん到着。
14時から七回忌法要。
 
その後、お坊さんも一緒にお膳をいただく。
まあ、美味しいお膳でしたニコニコ
 
お義兄さんとお坊さんはビールに日本酒。
僕たち家族3人と、お義姉さんはスイーツと果物。
 
お坊さんの話し(俗世間の話し。ディズニーランドの話しで超盛り上がる)はめちゃ面白かったビックリマーク
 
お酒やスイーツの話しも詳しい爆  笑
お仕事は大丈夫なの? ってくらいでした。目
 
お坊さん帰宅後、いろいろなお話しをした。
義兄は小学校の校長先生、義姉も養護教諭から今は障害児童を支援する公的機関で働いている。
 
保育士を目指している娘にとっては大先輩。
いろいろな話を聞いて、触発されたようです。
 
 
で、昨夜は24時帰宅
今日、どこかの山にでも行こうかー と思ったけどグッタリ。
 
 
洗車に行きましたあせる

 

 

 
 
午後は温泉でまったり温泉
 
いやー
ほぐれましたニコニコ
 
来週も山、
行けないんだよなー
 
目