こんにちはー照れ


今日は市場の日!

夜中に息子の水筒をポチしてます星

先着3名半額クーポンにチャレンジしたんだけどね。。。撃沈でしたw


そうそう、ZOZOで買った9月予約だったチャオパデニム、すでに届いて何度か履いていますラブラブ

ネイビーストライプピンクハート

口コミに早く届いたって人がいたからちょっとだけ期待してたんだけど、本当に早く届いたー拍手笑



さて、先日娘が生まれてから初めて、朝から晩まで一日中家出した私。

その後、反動かのように夫に対しての怒りが湧いて止まらなかったので、ここに書き留めておきます真顔


まずは14日、県内のちょっとしたプールのある施設に遊びに行ってきました車ダッシュ

ボールプールで時間を潰し…埋まる息子かわゆ

お昼を食べでいざプールへチュー


防水スマホケースめっちゃ使えますひらめき

この滑り台、底で頭まで埋まるやつで爆笑

ちょっと私は無理でした←

息子も夫と一緒に頭までドボンしてたよ〜。

あまり広くないプールなんだけど、リバー下りみたいなのがあって。途中夫がその列に並んでて、

「順番が来たらすぐわかるようにその辺で遊んでて!」

って言われて2人見てたんだけど、息子はすぐ脱走するし目が離せなくて気が気じゃない昇天笑

こんな感じですぐ逃げてくの笑あーかわい←


でね、しばらく待ってリバー下りの順番が回ってきたんだけど、

これ、娘浮き輪の穴にハマりすぎだよね?ちょっと嫌な予感したよね不安

動画切り取ったのなんだけど、完全に落ち込んじゃってるねガーン💦

腰を擦ったと泣きながら帰ってきて立ち直り不能。

強制帰宅となりました悲しい悲しい


そのときの怪我がコレ。

腰骨に沿って3箇所と見えないけどお尻の方にも擦り傷ショボーンめちゃくちゃ痛かっただろうなって私は可哀想で仕方なかったんだけど、夫は、

「ちょっと赤くなってるだけじゃない?血は出てないよね。」みたいな感じで不安

いやいや、こういう擦り傷ってめちゃくちゃ痛いし、状況考えたら痛かったし怖かったに決まってるじゃんむかつきむかつき

客観的には、一緒に乗ってても防ぎようがなかったってのはわかるんだけど、夫が側に居ながら娘に痛い思いをさせてしまった歯痒さにイライラ。


また次の日15日は実家での集まりがあって。

余談ですが娘コーデ星バースデイのレースワンピ初卸照れ実はマーキーズでもチュールワンピ買ってて泣き笑い

ピンクピンクハート

そうするとモデルちゃんコーデも欲しくなるのよね〜チュー


息子は全身頂き物コーデでしたラブ


従姉妹たちと楽しく過ごしてたんだけど、夜にトラブル発生雷息子が手持ち花火で火傷してしまって笑い泣き笑い泣き

見事な水脹れ…泣泣

これもさー。私は3歳の姪っ子の相手したり、火を怖がる娘抱っこしたり←火の番したりしてて、息子は夫と一緒に手持ち花火やってたはずなのよ。

そしたら突然息子が手を押さえて泣き出して、どうやら花火を触って火傷したらしいんだけど、誰も現場を見てなかったみたいで泣くうさぎ


私としては一緒に花火持ってやってる夫と息子を確認したわけで。その後、私に引き継ぎもしないで、2歳の息子から目を離せる夫が本当信じられなくてびっくりマーク

いやいや、花火してるときなんてかたときも目離せない年齢でしょびっくりマーク

夫は息子に謝りもせず、私の弟の彼女←に、

「あんなに大人がいたのに見てなかった。。。すみません。」

とか言わせてしまう始末チーン

いやいや。。。2歳の子なんて基本親が目離したらいかんのよ。彼女、もちろん何にも悪くないよ。


息子に謝りながら、アイスノンで2時間冷やし続けました。冷やすのやめると痛いみたいで悲しい

でも子供は鈍感なのかな?お風呂や寝るときはなんとか痛みから気を逸らせたみたいで、大事に至らずによかったです。


だいぶ夫に対してのイライラが溜まってたところに極めつけ。

みんなで話してる中でお盆休みの話になって、私がふと、

「今回パパ結構頑張ったよね〜。」

と言ったんです。私の一日一人時間や、翌日息子と2人で鉄道館行ってくれたりもしてたので。

そしたらさ、なんて言ったと思う??


「これで借金は返済できたかな〜。」


って言ったのびっくりマークびっくりマーク


はぁはてなマークびっくりマークはてなマークびっくりマーク


たかが一日子供2人と過ごしただけで

翌日息子と数時間出かけたぐらいで


今までの私のワンオペの苦労がチャラになるわけなんてないだろびっくりマークびっくりマークびっくりマークちゃんちゃらおかしいわ。


娘が生まれてから、寝かしつけや夜中の乳児の世話も全て私。私が復職しても、家事育児全般私な上に、私が仕事大変なときも娘のお迎え手伝ってもらえず突き放され。

息子が生まれて3ヶ月で社会人大学院に通い出し、約1年半、子供2人抱えながら土日もフルワンオペ。

そして卒業した今でも、ほとんどの家事育児に加えて習い事や小学校関連も全て私任せ。


この人、いかに自分が日頃家事育児に参加してないかまるでわかってないよね。


「そんなんでチャラになるわけないじゃんびっくりマーク真顔


って反射的に言い返したけど、もうその後からイライラが止まらなくて。

やっぱりこの人きらぁい魂が抜けるってなりました。


日頃の大変さをわかってもらって、優しい言葉かけてほしいって思ってたわけじゃない。夫がそんなタマじゃないことなんてわかってるから。

ただ一日、私が家事育児を忘れてリフレッシュできればそれでいいって思ってた。


だからさ、余計なこと言うなよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もう完全に家事育児ナメてるとしか思えない。

わが夫ながら、本当に人として残念だな。と思ってしまいました昇天w


はい、しばらくしたらアメ限にします笑


お盆休みも終わって夏休みも残り半分切りました!みんな頑張ろう〜指差し