京都交通博物館

平日の昼間に訪問したのでかなりすいていた

シミュレーターも全員当選して遊べましたし

ジオラマもゆっくり見れました

いろいろなところで無理やり写真を撮られて、売りつけられるのはいかがと、、、

 

 

沖縄/首里城

こちらも平日に行ったのでガラガラでした

スタンプラリーをやっていたので、子供たちがたのしめてよかった

やってなかったら絶対行って帰ってくる間に飽きていたと思う

 

 

沖縄 / 美ら海水族館

平日でしたがかなり人がいました

ジンベイザメの餌やりを見れましたし、子供たちは楽しめていました

 

 

沖縄 / 古宇利島(オーシャンタワー、古宇利大橋)

すごくきれいなところでした

 

 

沖縄 / 那覇空港

アムロJETがいました

 

 

近鉄特急しまかぜ

しまかぜに乗って鳥羽まで行きました

子供たちは、しまかぜにのれてとても楽しかったようで

帰米後も、図鑑でしまかぜををみていろいろ話をしています

 

 

鳥羽水族館

美ら海水族館に比べると規模は小さいですが、

人の数も少なく非常にゆっくりじっくりと観察できました

入場料が、美ら海水族館より高いのには驚きましたが

 

 

伊勢神宮(内宮)周辺

 

約2週間の滞在でしたが、いろいろなところにいってきました

子供たちがたのしめたようなのでよかったです