何でこんなものを… | 普通じゃなくていいもん!〜発達障害一家の日々の出来事〜

普通じゃなくていいもん!〜発達障害一家の日々の出来事〜

ASD+ADHDの長女は接客業3年目、ADHDの次女は今年から看護師。二人とも一人暮らしです。
ASDの息子は音楽専門学校2年生。
旦那は個人事業主。
私は事業専従者をしてます。
ブログは書きたい時しか書きません。どうぞよろしくお願いします。

ゴールデンウィークも終わりましたね。


皆様、何処か行かれましたか?


我が家は引っ越しに向けて、少し遠くの大きいホームセンターへ家具を見に行ったぐらいで、他は特にどこへもでかけませんでした。


でも旦那が息子と映画を見に行き、次女は友達(彼氏?)と遊びに行ったので、私は久しぶりに一人時間を過ごすことができて嬉しかったですね。


旦那はこれからも毎日テレワークです。


慣れましたが、たまには出社してほしいです。




では本題です。


先日、重い腰を上げて粗大ごみを捨てに行こうとしたときの話です。



私の住んでいる所では、粗大ごみを捨てるのには電話かネットで申込みをしなければなりません。


いつ、何を何点、収集か、集積所に持込みをするのか、予約をします。


集積所に持込みをすると廃棄料が安くなったり物によっては無料になるので、うちはいつも車で持込みにしています。


今回も、計12点、持ち込みをネットで申込みしました。



そして持ち込みの当日、自宅の棟のエントランスに旦那がゴミを運んでくれて、少し仮置きさせてもらい、車を駐車場に取りに行ってくれました。


自宅から駐車場が少し離れているので。


少し車で作業をして、エントランスに移動。


私は出かける支度をしてエントランスに向かいました。


そしたら、旦那が…

『ゴミが全部失くなってる!』

と。


仮置きしたのがいけなかったのかと思い、建物やゴミ置き場の掃除をしてくれている職員さんに旦那が聞いてみたのですが、

『少しの時間置いてあっても片付けることは無い』

そして、

『もしかしたら盗まれたかもしれないですよ』

と言われたそうです。


その方も、粗大ごみを盗まれたことがあるそうで。


旦那も私もびっくり。


うちが今回出した粗大ごみは、まだ使えそうな物は1つだけ、あとはベランダに置きっぱなしにしていて汚れたり錆びていたり、使い古した布団とか、モップの柄だけとか、持って行ってどうするのだろう?というものが殆どでした。


仕方ないので粗大ごみの予約センターに電話して、理由を話して持ち込みをキャンセルし住んでいる建物の管理人さんにも一応報告しておきました。



そんなことがあった次の日、何となくツイッターで『粗大ごみ 盗まれた』と検索してみたら、同じような被害にあっている方が結構いました。


あるんですね、こんなこと…。


中には収集してもらうためにごみ処理券を貼って家の前に出しておいたら、ごみ処理券ごと盗まれてしまった方もたくさんいました。


幸い、今回は持ち込んだら無料になるものばかりだったので我が家は大丈夫でしたが、何故こんなものを盗むのか、理由がわからなくて気持ち悪いです。


引っ越しのときにはベッドなどの家具を捨てに行く予定。


まさか、そんな大きな物を盗られる事はないと思いますが、今度は目を離さないようにしようと思っています。


捨てようと思ってた物だからいいんですけどね、誰かに勝手に持って行かれるのは何となく嫌な気持ちになりますね。



都営住宅の引っ越し、訳あって7月になりました。


今月は長女の関西から都内への引っ越しです。


まだ新居が決まっていなくて、洗濯機などの家電を購入したりと直前にバタバタしそうな感じ。


転勤先の勤務開始に間に合わなかったら、うちから暫く通うことになります。


でも、基本は長女が自分で何でもやるので、私は手伝うだけ。


長女、頑張れ〜!