今日子供二人の
精神障害者手帳取得しに
区役所まで
行ってきました。



申請をしたのが4月の下旬で、ゴールデンウイークをはさんでたので、思ったより早く通知がきました。

うちの地域では、発達障害は精神障害者手帳になるみたいです。

本当は、『発達障害者手帳』というのが欲しいです。

子供たちは精神障害者とは違うんだけどなあ…

でもいろいろな支援を受けたいし、将来必要な時があるかもしれないので取得しといたほうがいいと思いました。

必要なければいつでも返還できるしね。


最近子供たちは新学期の環境の変化のときより落ち着いてきたみたいです。
心配は絶えませんが意欲的なのがうれしいです。

長男がずっと地域のソフトボールに入りたいと言っていたので、民生委員さんを通じて入りたい旨を聞いていたのですが、ずっと連絡が来なかったのでこちらから電話しました。
そしたら、うちの場合お母さんも一緒にこないと無理ということと、人数も少ないので当番も多くあることを言われました。

正直今の私には子供につきそい子供のフォローや、当番をこなすことと、他のお母さんとのコミュニケーションは負担が大きすぎて無理だと悩んだ末思いました。

長男には、一方的に無理という言い方はせずに話し合いをしようと思いました。

長男は「分かった分かった。もういい無理なんでしょ!」と言いあまり話はできませんでした。

ごめんね。

でも他の方法は考えてるよ。

二人でキャッチボールくらいならできそうとか。

自分にできないことを一人で悩んで無理してやって結局できなくなる…というパターンはやめて、自分には無理なことは話してみて、自分がつらくなりつぶれてしまわないようにすることも、今回学びました。

でも、ごめんね(。-人-。)

デプロメール断薬してから3ヶ月たちましたので感想を書きます。


春という季節だからなのかもしれませんが、ゴールデンウィーク明けまでつらかったです。


どうつらいかというと、生きるのがつらい・・・という感じです。ドコモ絵文字


自殺を試みたいという感じではなく、地底にもぐって地底で生活したい・・・と本気で思う感じです。

この意味、人に伝わるかな?


あまりにつらくて毎日お酒を飲んでやり過ごしていました。


お酒の種類も増えてきました。


今までわりと、ビールビール派だったのですが、最近はマッコリやウイスキーを炭酸で割ってハイボールを作ったり、あとは梅酒の水割りなどちゃんぽんしてました。


だめだめな毎日でもいいからなんとか生きようという気持ちでなんとか乗り越えました。フー


デプロメールの離脱症状なのか、それとは違う理由の、春だからなのか、大地震の心理的ストレスなのか、うつ病の症状なのか、全く分からないのでデプロメール断薬日記はこれまでにしようと思います。


お酒飲みたくもないのに毎日飲んでたらおなかもちゃぽちゃぽするので、おとといから断酒してます。

気持ちがほんの少し楽になったからです。


断酒すると…


子供と接する時間が増えました。うれしいピース








先週発達検査を受けたので感想を書きたいと思います。
内容としては、絵をみて足りないところを言ったり、物語がつながるようにカードを並べたり、同じ記号を探したり、言葉の意味を言ったり、図形を作ったり、一般常識の質問に答えたり、聞いた数字などを小さい順に入れ替えて言ったり…などなどでした。
約1時間半くらいで終わりましたが疲れました。つらかったのは「6お1い2あ5を数字は小さい順とあいうえお順に答えて下さい」というものなので答えは『125あいお』なのですがなんだかとってもストレスを感じて『1』を『い』と聞き間違えたり頭がうまく働かなかったです。あと、『いやらしいという意味は?』などや『民主主義では出版の自由や言論の自由を規制してはいけないのはなぜですか?』などもうまく答えられませんでした。頭では分かっているつもりがその場で説明するのは難しかったです。つみきで図形をつくるのは楽しく感じました。
結果は3週間後だそうです。自分では多分発達障害だろうなぁと思っていても実際に告知されたらショックだと思います。ですがもう生きることに限界を感じているので、診断がはっきりしたらホッとするかもしれません。