こんばんは!!

仕事初めから3日も経つと
身体の重さも抜けてきて
いい感じに戻ってきました。

辛いニュースが多いけど
あまり自粛モードにならず
なっても仕方ない
普通に生活を送り
些細ではあるけど募金など
できることをしようと思います。

今日は娘が
学校の仲良し男女4人で
映画観に行きました。
※うちの旦那さんが送迎係笑

ほんと、娘の友達は男女仲良くて
たまーに、私もいる時、息子連れて
公園行ったら男女仲良く遊んでて
息子も入れてくれて鬼ごっことか
してくれるおねがい

今日のメンバーは
娘の好きな男の子(頭も良くてスポーツ万能の
イケメンピアノ男子ですラブ
残りの2人は、年末年始海外行ってた
なんとも羨ましい2人。
プリ画像とか色々送られてきて
楽しそうな微笑ましい様子が伝わってきて
ホクホクした気持ちで休憩時間に見ておりました。

ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス


さて。沖縄記録の続きです。

名護で食事をした後
向かった先は



カヌチャベイホテル


ここは我が家にとっても

旦那さんの実家にとっても

思い出のホテルなので

今回、私からのプレゼントということで

義母と義妹と一緒に宿泊しました。

※食事つけなくてごめんね🙏

でも、色々おでかけした方が楽しめるかなー?とか

思ったりもして。











お部屋は以前泊まった時よりも

普通のお部屋だったけど

(以前は天蓋付ベッドだった)

↑この室内のドアで隣同士

お部屋を行き来出来るお部屋に

してくれました。


これには、子供達大喜び!


おばあちゃんと寝ようかな?

お姉ちゃんと寝ようかな?

と悩んでたけど2人とも普通に

私達と寝ました爆笑





この時期はイルミネーションが

綺麗なので、リゾート内のバスで

ぐるっとイルミネーションを見て

周りました。

綺麗だった〜!!




朝起きたらオーシャンビュー。

このホテルは思い出が多くて私が21くらいの頃

社員旅行でも来たことあるんだけど

旦那さんも中学生くらいの頃

家族で泊まりに来たことあって

5年前、息子が赤ちゃんの頃も

泊まったことあって

娘の記憶にもはっきりあって

ここに泊まりたい‼️と

リクエストもらったホテルでした。


某歌舞伎一族の奥様と息子さんと

遭遇して気づかずに話しかけたという

思い出が笑



辺野古問題に揺れる海。


夜は一つのお部屋でみんなで

お菓子パーティーして楽しみました。


私の中で色々思うところがあった

義実家だけど、

時が解決したというか、

コロナ禍で一年半くらい帰省

出来なかった期間があって

その期間に義父が入院→亡くなる。

という、まともに会えずに

無言の対面になってしまったことが

すごく心残りで

義父とも来れたらよかったなぁ。とか

もっと、孫達と会う機会作ってあげたいな。とか

自分の親にももっと色々

してあげないとなぁ。とか思いながらの

帰省になりました。


多分表面上も周りからも普通に仲良くしている

嫁に見えると思うんだけど

なんとなく、結婚13年目にして

一つ超えたような。


義妹ちゃんの渡米を目前に

お腹のベビちゃん(産んでから渡米?渡米してから出産?まだ決めきれないらしいけど)と

義母との時間も限りあるだろうし

少し、家族の時間を作るお手伝いが

できたかな?

義母さんは車の中で息子(旦那さん)に

たくさんおしゃべり聞いてもらって

嬉しそうでした。


つづく。



今日娘のこの赤ショート丈トレーナーで

遊びに行ったけどすごく

可愛いです✨