あけましておめでとうございます飛び出すハート
2024年スタートしましたね。
今年は「健康」を意識した年にしようと思います。

昨夜、大晦日は
紅白観ながら家族で過ごしました。
いや〜紅白、過去一見応えあったなぁ。
※個人の意見です。
ほんっと良かった。
プロデューサー?制作陣全て
一掃したの?ってくらい
良くなりましたね。

裏でやってた
孤独のグルメスペシャルももちろん
録画してさっき観ました。
孤独のグルメ大好きでエンドレスで観てられる。
今回沖縄だったしね。
宜野湾のマイハウス行こうと
思って駐車場狭いところしか空いてなくて
諦めたのが悔やまれる。
孤独のグルメで出るなら行っておきたかった。

てことで、前置きながくなりましたが
沖縄記録書いていきまーす。

🌴🌺✈🌴🌺✈🍍🌴🌺✈🌴🌺✈🍍



早朝出発し、那覇空港から

モノレールに乗り

ひとまず、義実家へ。

※義実家というのか?

現在義兄が1人で暮らす

本家?のようなおじいちゃん亡き家へ。


義母と義妹は近くに住んでます。


ひとまず車を借ります。


ここで、まずびっくり((((;゚Д゚))))

義兄の車鍵そのまま

いや、盗難被害めちゃくちゃある

大きな国産車なんだけどこっちが心配!

玄関いつも鍵オープンは普通笑


義兄、仕事で不在なので

家に勝手に入り勝手に飲み物など飲む笑

で、勝手に仏壇に手を合わせ🙏

※ちなみに無施錠の家だけど

仏壇には普通に香典?なのか、

お年玉なのか?誰か親戚が置いて行った

お金の封筒も普通に置きっぱなし笑



↑今年の夏からこのスタイルに

したらしいけど、

信じられないでしょ笑

義兄、社長なんだけど

色々スケールがデカい笑


てことで、とりあえずさんぴん茶と

ジュース貰って、車勝手に借りて

仏壇にお土産ドサっと置いて出発🚗






浦添大公園。

普天間基地を眺める展望台があります。


こちらの展望台の下にある

沖縄そばの店「いしぐふー」にいきました。


何年ぶりだろ?








美味しくてペロリ。

もちろん子供達も一人前ペロリ。

息子はお子様そば。

人気の水餃子も美味しかった!



食後の公園遊び。


しかし、この日沖縄暑かった。

息子が暑い〜。暑い〜。

って言うから

息子のロンT買いました。

旦那さんは半袖。




ついでにスーパーで

ブルーシールのアイスや沖縄ローカルアイスを

買う。


今回の沖縄で子供達一体何回アイス食べたんだろう、、、


あとで集計してみよ。


そんなこんなで

このあと、義母と義妹と合流しました〜。



義母と義妹と向かった先は

名護。


とりあえず恩納の駅で

沖縄ぜんざい笑


アイス的なの2つ目。

こちらはみんなでつついてシェア。


こんな感じで食べまくりの

沖縄旅行?帰省?スタート!!!!


続く。






いしぐふーあるね!!