こんばんはウインク

ディズニーシーから一夜。
昨日の今頃はまだ出口付近にいたなぁ。
駐車場に向かってたかな?

今日の仕事はなんなくクリア。
私、体力ついたなぁ!!!

さてさて、昨日は前から
子どもたちと約束していた
ディズニーシーの日でした◎

何年振り?
息子は初めて!!



朝。8時前には到着して

開園待ち。

ちょっと遅かったなぁー。

長蛇の列!!!!!


お正月ディズニーは7時前には着いてたので。

でも、その時よりも

コロナ解禁&春休みで

激混みでした〜。

一応金曜日。







到着と共にキャラクターに会えて

タッチ出来るようになってるーーー!

息子、ぐんぐん行くっ!笑


娘は息子の調整役🤣


マスクも外してる人も多くて解放感‼️

我が家は旦那さんと子どもたちは外して

私は、まだ先週の声帯痛めたのが治ってないので

マスクしてました。


ジャンボリミッキーや

ビッグバンドビートはハズレ〜。


でも、身長クリアしてない

レイジングスピリッツ

インディージョーンズ

センターオブジアース

そして、クリアしてるけど

絶対無理であろう

タワー・オブ・テラー

以外はだいたい乗りました〜おねがい


1番の目的のソアリンは

190分、150分待ちだったので

あれ。お金で買うファストパス的なやつ。

旦那さん買ったーーーー💴🤣




無事に夕方乗れましたおねがい

これね、11年前に新婚旅行で行った

アナハイムのディズニーで

訳わからず、混んでるから人気あるんじゃ?

って乗ったらめっちゃくちゃ良くて

感動したの覚えてる✨

夫婦揃って、ナンバーワンだった記憶なので、

今回もやっぱり最高でしたおねがい

娘も感動してた〜✨終わった後

お客さんみんな拍手👏だった〜👏


息子は、、、怖がってたーーーー🤣




腹ごしらえしたり。









 デザートタイム挟んだり。 



パーク内のお花ってやっぱり綺麗🌷




子どもたちにお土産に好きなの一つ

買っていいよーって

伝えたら、3500円のぬいぐるみ選ぶ息子と

650円のノート選ぶ両極端な姉弟笑い泣き





夕暮れのゴンドラも素敵でした〜ラブ


ラストスパートで、最後ショーの間

トイストーリーマニアが70分待ちになってたので

19時半過ぎから並んで、、、、

想定内だけど、息子寝たよね無気力ネガティブ魂が抜ける


夫婦で交代で抱っこして70分

並びきった!!!!(ほぼ旦那)

達成感🤣

そして、良いタイミングで息子起きる。

ほんと、良かった。


しかし、トイマニ並んでる時、たくさんの

パパ達が寝てしまったお子さん抱っこしてて

もう、もはや同志のような🤣

目で、お互い頑張りましょう‼️と

語りかけてるような謎の

感覚がありました🤣


お正月ディズニーランドは

パパ抜きだったから

家族ディズニーは一年振りだったけど

やっぱり楽しかった飛び出すハート


お天気も寒すぎず暑すぎず良かった!

今日だったら暑かっただろうな、、、。


実は旦那さんの会社の人事で

大幅なチーム編成があって

旦那さんの休み変わるので

また?なかなか家族揃う日は有休

取らないと難しくなるけど

こうやって、定期的に

色々子どもたちを連れて行って

あげたいなぁー。


次は夏休み。

北海道計画どうしましょ、、、

他の県に旅行も行きたいなぁ✈️


 


ホカオネオネも気になってる!!


トレーニングシューズも欲しい〜びっくりマーク